
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2区間分割定期ですね。
もちろん、蒲田でいったん降りる必要はないですし、新橋~横浜間のすべての駅の自動改札機で入出場できます。
http://jreastfaq.okbiz.okwave.jp/faq/show/1031
カード式SuicaでもモバイルSuicaでも同じです。
ただし、モバイルSuicaではアプリ操作での購入ができないので、フォームに記入して申請する必要があります。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/36
https://secure.okbiz.okwave.jp/appsuica/helpdesk …
No.3
- 回答日時:
No2ですが、補足します。
蒲田で分割した定期でも、新橋~横浜間の通しの定期とほぼ同じように使えるのですが、1つだけ不都合な点があります。
通しの定期ですと、品川~横浜間は、東海道線経由でも、横須賀線経由でも乗車可能で、横須賀線の西大井、武蔵小杉、新川崎の3駅でも乗り降り自由です。
一方、蒲田で分割した定期ですと、横須賀線内の途中駅(上記3駅)で乗り降りすると、チャージ額から別途運賃を差し引かれます。
上記3駅でも乗り降りする頻度が高いのであれば、蒲田で分割しても金額的なメリットは薄れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 電車・路線・地下鉄 JR定期券の乗り越し精算・不足分の支払いにつきまして。 2 2022/04/04 23:08
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 電車・路線・地下鉄 jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた 5 2022/05/08 18:45
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
モバイルスイカで定期券購入
-
これって犯罪じゃないんですか?
-
電車の定期券についてです。 大...
-
定期券区間変更について
-
通学定期について
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
定期券の区間変更のやり方
-
PASMO定期券へオートチャ...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
定期券の乗り越し料金を窓口で...
-
クレジットカードによる定期購入
-
定期券の区間変更時の払戻金額...
-
大阪市営地下鉄から北大阪急行...
-
つくばエクスプレスとJR線の連...
-
急いでます。人柱像 なんて読...
-
特定調停後→自己破産手続き
-
貯金も底をつきかけ、どうしよ...
-
東京三菱銀行でパートのおばち...
-
私の電車の定期の期限が11月10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
定期券や回数券で子供連れ
-
定期券の性別表示が違うのですが…
-
定期券の日付を間違えてしまい...
-
他人の定期券の払い戻しはどう...
-
京成からJRの連絡定期券はどこ...
-
つくばエクスプレスとJR線の連...
-
日数の余った定期券
-
定期券2枚投入
-
定期券の区間変更のやり方
-
モットクパスをクレジットカー...
-
定期券の区間変更時の払戻金額...
-
京都市バスのPiTaPaの割引について
-
京浜急行定期券の領収書について
-
定期券で途中で降りる A駅→B駅→...
-
大宮駅―北与野駅 の Suica定期...
-
定期券の乗り越し料金を窓口で...
-
モバイルスイカで定期券を分割...
おすすめ情報