重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分の考えてることが周囲にバレているんじゃないか不安です。
そんなこと有り得ないとは分かりつつも、偶然?が多くて、私が頭の中で考えていたことを先輩がしてくれたことが今日3回もありました...
自分の考えてることが周りの人に聞こえることなんてないですよね、?

A 回答 (4件)

私の経験談では、ある女性が、嬉しそうに「この前ナンパされた」という話をしていたら、そこにいたもう一人の女性が、何も言葉は発していないのですが、明らかに嫉妬して不機嫌になっていました。



そんな風に、何も言ってはいないんだけれど、思っている事がまるわかりな場合はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1番びっくりしたのは、先輩が書き忘れてる事項があって私が心の中で『あれも書かなきゃだよ〜〜』って思ってたら、そのあとに書いたことです。偶然ですよね、、、

お礼日時:2021/06/21 15:39

世の中には人の心を読むのが得意な人がいますね。

それをさらっとされちゃうと尊敬します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/21 15:38

顔に出るんじゃないですか


ちなみに
私は
相手の前後をみて 
必要な物を取りそろえることが出来ます
たいていの物は
無くて困ったと言う事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはあるかもしれないです...
脱水症状起こしちゃってそれが顔に出ちゃったのかもしれないです、、
ありがとうございます

お礼日時:2021/06/21 15:38

質問者さんは他の人が考えていることが解りますか?


解りませんよね?

他人も同じです。

T字路があります。右に曲がるか?左に曲がるか?
右に目的地がある場合、全員右に曲がります。
「考えている事は同じ」
自分が考えていることが伝わった訳じゃない。

人は経験上、その人が次に何をするのか(したいのか)が
ある程度わかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます...!

お礼日時:2021/06/21 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!