
30代シングルマザーで子供と2人で最近アパートの1階に住み始めました。
アパートにはリビングの窓と寝室の窓にシャッターがついていますが毎日閉めてはいませんでした。「手動式で上から下に引っ張って閉めるタイプ)
今日親が家に来た時、リビングの窓を閉めているとき雨戸を閉めていないことを知りとても怒られました。 女一人子一人で住んでるのに何かあったらどうするのか!?あとで後悔しても遅いのよ!雨戸はちゃんと閉めてくれと・・・。
リビングも寝室も窓は防犯複層ガラスと書かれたシールが貼っており「防犯」とも書かれているので、毎日雨戸を閉める必要ないと思い閉めていませんでした。
また横並びの同じアパートの1階の人も閉めていないので・・・。ただ他のお家は皆ご夫婦かカップルで住んでいるので女一人ではないです。
せめてリビングの窓のシャッターは毎日閉めるべきでしょうか?
毎日開け閉めが面倒でもやはり閉めていた方が防犯的には効果的なのでしょうか?
ちなみに、アパートはオートロックではありません。が、防犯カメラは3台ついておりちょうど玄関やアパートに入ってくる通路が映るように配置されております。うちは角部屋なので防犯カメラの1台はうちのベランダ天井の横についています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手動の窓シャッター・・・・・
毎日の開け閉めはメンドウですよね。
開閉音も意外にうるさいですから。
せめて電動なら。
窓シャッターを毎日開け閉めする。
防犯をしっかりしている人だな・・・・というアピールになる。
泥棒のほとんどは下見をします。
シャッターを破って、ガラスをこじ開けてという時間のかかる行為を
好みません。
多少の遮熱効果がある。(クーラーの効きがよくなる。電気代が安くなる)
デメリットはめんどくさい。
私は防犯試験委員です。
防犯性の高い製品(そういうシールが貼ってある商品)を
判定する試験者です。製造メーカーに何人かいて、他社の
依頼を受けて、泥棒役をやる人です。
メーカーが出す「防犯」とは、特定の工具(簡単な工具)で
特定の大きな音量を出さずに何分間、人が入れる穴が開かないか?
で判定されます。
試験に無い、特殊工具を使われたら終わりです。
泥棒を調べていくと、泥棒のネットワークがあり
防犯性の高い製品のなるべく簡単な「こじあけ方法」が
SNSなどで共有されています。
そして、泥棒に入りやすい家なども共有されています。
なるべくなら、シャッターを閉めた方が良いです。
泥棒は、より簡単に侵入できる家を探すから。
No.2
- 回答日時:
私の周辺の集合住宅の1階もしくは、戸建ては、1階はシャッター閉めています。
用心した方が良いです。
また、「地名 不審者情報」で、検索すると、その土地の犯罪など、
色々見つかると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
空き巣に狙われて、窓を割られたら、シャッターを閉めていなかったあなたが自腹で修理です。
防犯カメラは、役に立ちません。
捕まるにしても2=3年後。
それこそ、適当に毎日、何軒も空き巣をするので、いつ、どこで空き巣をしたか覚えていないので、ほとんど実刑になりません。
実刑になったとしても、所持金が無いので、弁済は期待できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お隣に空き巣が入りました
防犯・セキュリティ
-
女1人暮らし、1階に住んでます。
その他(住宅・住まい)
-
防犯シャッターを閉めるべき?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
一階のシャッターについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
防犯のために昼間に雨戸は閉めるべき??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
雨戸・シャッターは毎晩閉めますか?外出時は?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
一戸建ての窓のシャッター、夜になったら閉めますか? 近所の戸建てのお宅数軒で、夜になるとリビングなど
一戸建て
-
8
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
日中の外出の時、雨戸は閉めますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
2つの不動産屋で同じ物件を申し込みしてしまったのですが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
手取り約20万で家賃8万円台前半でやっていくのはやはりキツイのでしょうか、、、?
その他(住宅・住まい)
-
13
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
雨戸を開ける時間は何時にしていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
隣の家が毎朝五時にシャッターを開けます。 僕は六時起床予定なのですが、 シャッターの音で目が覚めてし
健康・生活トーク
-
18
助けてください。部屋がカビてノイローゼになりそうです。 ・一階のため普段は雨戸にロック ・唯一の窓は
掃除・片付け
-
19
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
iPhone14proを使っています。 内カメで肌を撮ると物凄い汚いです。ニキビ跡や肌の赤みや色ムラ
その他(メイク・美容)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
アパート1階のシャッターについて
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
謎の人物
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
昔の鍵 玄関の引戸は、ネジネジ...
-
昨晩、不審者5人ほどが庭に来...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
合鍵は返すべき?
-
犬を飼ってませんがステッカー...
-
一人暮らしをしている女子大生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
一人暮らしをしている女子大生...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
謎の人物
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
セコムについての質問です。 職...
-
セコムし忘れ
おすすめ情報