
初心者ですみません。
現在PCに写真データが20GB分ほどあり、その一部をGoogle Driveにバックアップとっておきたくてバックアップ設定をしたのですが、無料では15GBまでなので、「保存容量を増やしてください」と出ました。
でも私はバックアップは常に15GB内におさめたいと思っていて、Google Driveにバックアップされたデータを13GBまでに削除したら上記表示は消えました。
でもまたPCを起動すると、「空き容量がないので保存容量を増やしてください」と出ました。
これはつまり、いくらGoogle Drive内の不要な写真を削除しても、PC本体から削除しない限り、毎回PCの全データをバックアップとってしまうということなのでしょうか。
たとえば自動バックアップ設定を解除すれば、Google drive内の写真は毎回手動で更新できるのでしょうか。
初心者ですみませんが、お分かりの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パソコン標準のOneDriveは5GBですが選べますので、
そちらを使うと良いかなと思います。
GoogleDriveと違いパソコンが遅くなることもないです。
OneDriveの100GBプランは224円なので、課金した方が早いですが…
No.3
- 回答日時:
気に入らなければスルーで。
回答にはなりませんが以下のような、物をお求め下さい。
10GB、20GB程度でクヨクヨする事はない。
https://kakaku.com/item/K0001054126/
No.2
- 回答日時:
書き忘れましたが、バックアップする際にそのファイルのゴミ掃除でもしてるのでは?
①データ吸い上げ...グーグルで保管
②データ整理...写真を更新すれば更新した場所は使えなくなりゴミになる。これらを再編成するにはカツカツでは出来ない
これらが警告メッセージを発しているように思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google Drive Google フォト自動的にバックアップされる でも写真はありませんとなり 見れない 3 2022/05/10 23:01
- Google Drive Google driveのPCデータのバックアップと同期についてお教えください 1 2022/12/11 12:34
- 写真・ビデオ Googleフォトを使ってiCloudストレージを減らす方法。 最近写真が増えてきて、iCloudス 4 2023/05/29 13:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- Google Drive Googledriveについて。iphoneの写真や動画をGoogle photoにバックアップして 3 2023/03/27 16:11
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックアップが出来ません。 利...
-
バックアップはどこまで作成さ...
-
外付けのハードディスクをバッ...
-
PSPのISOの圧縮解凍について
-
PCのデータバックアップについて
-
LinkStation 「差分バックアッ...
-
ImportExportToolsについて
-
Gmailのバックアップで質問です
-
インストールできない
-
Accessの中のデータをU...
-
ARCserve Agent for Open File...
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
Premiere Proの初心者です。
-
JPEGがたいてい付いてくる...
-
イラストレーターで質問です。
-
ベクターデータで作成できるフ...
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
ID ManagerにおけるFTPサイトの...
-
アクロバット6.0をプリンタ...
-
IllustratorA3版データをA2で発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
バックアップが出来ません。 利...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
Accessの中のデータをU...
-
インストールできない
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
Windows2003ファイルサーバの運...
-
バックアップをするたびに当日...
-
「バックアップする」について
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
アーカイブとバックアップについて
-
Windows2000のバックアップをし...
-
iPadについて iPadの画面だけ壊...
-
AcronisImageLEを用いたパソコ...
-
iCloudにデータをバックアップ...
-
バックアップといいますが、何...
-
NC機械のプログラム等のバック...
おすすめ情報