
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
車に限りません、おのずと言われてれてみれば確かに・・・・と思うケースはいくらでもあります。
ただ、所有する車を見るだけでは・・・どうでしょうね。
実際の運転、運行ならさらによく出ますが。
No.7
- 回答日時:
クルマは『趣味の買物』でもあるので、ある程度の性格は出るでしょうね。
『クルマなんか動けば何でもいい』というヒトや、『複数台のクルマを持つ』ヒトも、そういう価値観のヒト、ということだし。
また改造のアリ/ナシや改造の仕方によっても、好みや性格が出るでしょう。
クルマは、『ヒトが一生のうちに購入するもので、3番目に高額な買物』と言われています。
そんな高額な商品を買うのに、実用性だけを考えて理論的にクルマを選択するヒトはいないでしょう。『クルマには興味が無い』というヒトでも、実際に自分で買う段になったら、何らかの『趣味』が介在するはずです。
No.6
- 回答日時:
血液型診断のようなものです。
何かに分類することで自分の中で対象仕分けしたい人は世の中多いわけで、そういう人が、またはそういう人向けにそういう話を作ってるというだけです。
>全てに当てはまることでは無いと承知していますが、
>
いえいえ、むしろほとんど当て嵌まらない。
けど、なんとなくそれっぽい人が頭に思い浮かんじゃうから、それがあっていると脳が認識修正してしまうだけです。
なので「若干そんな傾向があるかな?」というレベルです。
No.4
- 回答日時:
違いますね。
複数台の車を持っている人は、同じような車を買いません。
タイプの違う車を買います。
また、車を買い替える時に、全然違うタイプに乗り換える人もいます。
いろんな車に乗りたいからです。
もし、乗ってる車で性格人柄が分かるなら、そういう人達は2重人格、3重人格ってことになりますよね。
人間をそんなに単純化、パターン化できると思わない方がいいです。
というより、「車で性格が滲み出る」という人は、物事をパターン化して分かった気になりたがる単純な人、複雑な思考をしたくない人なのでは?
No.3
- 回答日時:
暮らしぶりや、生活スタイルによって選択する基準が違うでしょうね。
家族とのドライブを楽しもうという場合は、そのような用途に適した車を、自分の財力を誇示しようと考えたり、高級車に乗ることが自己表現だと考えている人はそういう選択をする、ということでしょう。
結局、車は道具だし手段です。
移動手段と考える人もいれば、自己表現の手段だと考える人もいます。
捉え方が違う人の間では相手の価値観は理解できないかもしれないですが、相手の価値観が自分の志向と違うからと軽侮するのは愚かな独善でしかありません。
経験的には、えてして「自己表現の手段だと考える人」は、「移動手段と考える人」を「貧乏人」と侮蔑する傾向があるように感じますが、「移動手段と考える人」は「自己表現の手段だと考える人」の思考を「薄っぺらい、即物的」と、やはり侮蔑的に見ているように感じます。
「どっちもどっち」ですかね。
No.2
- 回答日時:
うん、でるね。
家族のために選んでる車はまたちょっと別でね、車にも顔があるんですよ、下手したら車会社の好みからも分かりますよ。細かいことは言いませんが、車はその人を表すに一理ありますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 旧車?というかその辺走ってる一般的な車じゃない車を運転している人って、どういう性格なんでしょうか? 10 2023/08/28 22:43
- その他(恋愛相談) 執着しやすい女性について。 当方 20代 後半 女性 の人柄や身体的特徴 ↓は長年の友達から実際に言 2 2023/02/15 22:39
- 国産車 一人乗り車が少ない理由は? 22 2023/03/12 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- 文学・小説 なぜ電車で本を読んでいる人は今の時代にはいないのでしょうか? 9 2022/10/30 11:10
- 福祉 車椅子などの障害者の方って周りの方に感謝の気持ちを持っていますか? 4 2022/07/23 12:23
- 友達・仲間 古い軽自動車で迎えに来られたら乗りたくないですか? 3 2022/07/05 17:27
- その他(車) 駐車場でのコツン事故?についてお聞きしたいです 4 2022/10/25 13:37
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 車検・修理・メンテナンス 白い車の車体表面に、極細の線のような灰色の汚れたものがある。 1 2023/06/26 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
整備士に聞きます。車内が散らかっている車を整備するのは嫌ですか?嫌ならそれはなぜですか?
車検・修理・メンテナンス
-
車内が汚いと乗せてもらっている分際で怒る同乗者
国産車
-
ディーラーに入庫する時、いつも新車のようにピカピカにしてから行きます。車好きな人なら当たり前だと思い
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車の中には何も置かないのが常識ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
名前を知ってるのに、「あの人」と言う人の心理を教えて下さい。
心理学
-
6
整備士さんからみてエンジンルームまで綺麗にしてあるお客さんの車はどう思いますか?
国産車
-
7
良い歳して独身てやっぱ訳あり品が多いよね? 皆がとは言わないが、10中8、9性格に難ありな気がする。
会社・職場
-
8
車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
最近家の中で物が消えます。すごく気持ち悪いんですが、神隠しとかですか? 最近は指輪3つを一気に無くし
超常現象・オカルト
-
10
これは脈ありの可能性ありますか? 私(20代)は職場の同性の上司(30代後半)のことが恋愛的に好きで
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
カーセックスしたことあります...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報