dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の6月に結婚する予定の32歳男です。
バイクが趣味で、現在2台目5年目のバイク(約120万)を所有してます。
最近、新しく出たバイクに心揺らされています。
そのバイクも定価が120万近くです。
ただし最近は、バイクを普段実家に預けている(盗難防止のため自宅車庫奥に保管)ため、月1回くらいしか乗れてません。
また、婚約者はバイクに乗ることは止めませんが、バイクには一切興味なく、2人乗りも拒否してきます。

私の年収は400万弱であまり増える予定なし。貯金は900万。
婚約者の年収はバイトレベル。

この状態だと高い買い物はすべきではないでしょうか?
それとも独身最後の盛大な買い物だと割り切って買っちゃっても良いのでしょうか?
また、みなさんの中で、結婚前にこんな高い物を買っちゃったというのがありましたら、買ったときの心境などを添えて教えてください。

なお、個人的データをさらしているので検索防止のため、回答に私のハンドルネームを使わないで”質問者”とお呼びください。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

まず貯金が900万円もあるのなら何も気にする必要はないと思います。

今は貴方のお金です。価値観はそれぞれで持っているだけで嬉しいという方もおられるので、そういう場合はポンと買っちゃっても問題ないと思います。
ただ先々の事を考えるなら実用性のある車や家の方にお金を使ってあげたほうが、バイクには興味のない彼女さんや子供さん(将来の)には良いでしょうね。結婚したらバイクにはほとんど乗れなくなると思いますし、他にいろいろお金が必要になってくるので。
まだバイクがあるのなら、ここは堅実に行かれたほうが良いような気が致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車は来年9年目の車検を機に将来を見越してミニバンに買い換え、家はお互いの両親が持ち家なのでどちらかに住む予定です。
バイクを買い換えれば、今持っているバイクより長く保つかなという考えが浮かんでいます。
堅実さは必要ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 12:55

ご自分の経済力もわかっていて、貯金もきちんとできているかたなのですね。


すばらしいです。
2台も持っていてなお欲しいのですね。
本当にこれが最後になるのでしょうか?
今後の生活に苦しみがうまれなければ
ぜひ彼女の方に相談なさってください。
ここで、やめろ、とか、かっちゃえ、と言われても
回答者がお金を出すわけでもないし、
その後の生活をきりもりするのも回答者じゃないので、
結果としてとても無責任になってしまいます。
ぜひ彼女の意見も尊重してあげてくださいね。

この回答への補足

勘違いされているみたいなので補足しますが、今まで所有したので2台目というわけで、実際持つのは1台です。
今回も買い換えるつもりなのです。

補足日時:2005/02/28 11:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は結婚前なら止める権利はない、結婚後は駄目と言ってます。
生活がどうなるかわからないので悩んでます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!