
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
①あの時のバブルが過熱し過ぎて膨らんでしまった原因
日米貿易摩擦の流れから、日本の中央銀行がアメリカ経済に気を使って必要な利上げをしなかったため、バブルが膨張した。
(当時の中央銀行総裁がアメリカ経済気遣って利上げを遅らせたことは後に公の場で語っている。)
②バブルが崩壊してしまった原因
バブルが形成されたら、その後のバブル崩壊は避けられません。
ただしリーマンショック後のアメリカのように、素早い積極財政でバブルの後処理をしっかり行えば、日本はこの20年の停滞には陥らなかった。
No.3
- 回答日時:
①あの時のバブルが過熱し過ぎて膨らんでしまった原因
↑
話はプラザ合意にまで遡り
ます。
日本の輸出が強すぎたため、米国手動の
プラザ合意で、円高にすることに
なりました。
極端な円高になり、経済が落ち込むことを
懸念した政府が、財政政策、金融政策を
総動員しました。
それでバブルになったわけです。
今のコロナと似ていますね。
②バブルが崩壊してしまった原因
↑
大蔵省の総量規制と、日銀の公定歩合引き上げ
が重なったためです。
どうして重なったのか、というと
米国に気兼ねして(圧力で?)
ぐずぐずしていた日銀がタイミングを
誤ったためだ、という説が強いです。
ドイツもバブルでしたが、米国の
圧力を撥ねつけたので、ソフトランディング
することが出来ました。
そう言われています。
No.2
- 回答日時:
総じて言えば外圧です。
まずバブルの現出は、確実に外圧で、日米貿易摩擦に発端した、G5における円高誘導の合意(プラザ合意)が原因。
直後は「円高不況」に陥りますが、それに対して日本は「内需拡大政策(主に金融緩和政策)」に動き、それが大成功したのがバブルです。
簡単に言いますと、バブル以前の日本は、堅実な実体経済社会だったものが、バブルを転機として、金融機関もそこまで実力やノウハウもない中、急速に金融経済社会化した訳です。
一方、日本国内では紙クズに近ずくカネ(円)だけど、海外に持って行けば円高なので、ジャパンマネーが海外の動産,不動産に目を付けたあたりから、また「いい加減にしろ!」と言う外圧が生じます。
日本国内でも、際限なく上昇を続ける株価や不動産価値とか、金融機関のデタラメな融資が問題化し、一転「金融引締め」に転じます。
特にこの金融引締め政策が命取りになって、バブル経済は弾け、弾けたら実体を伴わない価値は急激に減少するし、銀行は不良債権の嵐に見舞われます。
それと悪いことに、日本政府もバブル状態で、この時期に赤字国債を膨らませちゃってて、その後の回復遅れとか、目下の赤字財政化を決定的にしちゃいました。
No.1
- 回答日時:
公定歩合の引き下げ
消費税設置
0金利加速
これらが合いまって
景気下降し、閉店・倒産相次ぐ。
景気は本当によくなりましたか。
一部で上がって平成大不況を筋違いと騒ぐ人いるが、
この言葉が的を得ていないのだろうか。
昔は金利が一桁・2桁時代あり、
定期貯金は10年立てば倍になる時あったが、今は
1万円で1円で貯める楽しみをなくした。
普通は10万で1円、
これではただ引き落とし管理を銀行任せにしただけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
「アメリカが攻撃を受けても日...
-
日本を征服する方法
-
中国が、日本の国債を買い入れ...
-
日本人は簡単に洗脳されるから
-
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
歴史的円高、政府日銀介入
-
地球温暖化
-
よく日本経済ダメダメとか言う...
-
どっちがいいと思いますか?
-
日本って平和なほう(・・?
-
日中国交正常化から半世紀
-
日本は本当は性犯罪の多い国で...
-
Tatoo タトゥ (刺青) どう思い...
-
日本、滅ぶかな?
-
米軍グアム移転になんで日本が...
-
主要国で日本だけ経済成長して...
-
今後の国際関係や外交政策につ...
-
なぜ日本って国力が低いの割に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報