
夫は自己愛性パーソナリティ障害でしょうか?
結婚2年目ですが、夫との会話が噛み合わない、話が通じないなどで悩んでいます。
以下主人の行動です。
・物の捉え方がおかしく、そんなつもりで言ったんじゃないのに!ということがよくあります。ひねくれた捉え方というか、他の人と普通に話をしていても通じることが主人には通じません。
・少しでも自分の気に入らないことを言われるとその人を自分の中から排除しようとします。私の母親から言われたことが気に食わなかったようで、「あのくそばばぁとはもう一生関わらないからな」と私に言ってきました。実母は言い方にとげのある方ではないのですが(^^;
私の親戚と会った時も帰り道に「あの時のあの会話が腹立った。もう二度と会いたくない」と言っていました。私もその会話を聞いていましたがそんなに怒る内容ではなかったと思います。
・仕事が続きません。35歳を過ぎてますが今まで3年以上同じ職場にいたことがありません。毎回上司が嫌い、評価してもらえない、俺だけ昇給しない、こんなに頑張ってるのに認めてもらえないなど毎回同じような理由で仕事を辞めています。
・何事も人のせいにします。自分が我慢できず仕事を辞めたにも関わらず、次の仕事がうまくいかないと「お前が辞めろって言ったんだろ」と毎回言われます。私が発した言葉の一部を切り取り、「こう言ったのはお前だからな!」と色々なことに関して言われます。相談してもら他人事なので何事も私が決断するのですが、それが上手くいかなかった時にお前のせいだとすごく責められます。
・子供や私のことに興味がありません。
子供が手術が必要な病気になった時、相談しても「周りにこんな病気になったことある人いないからわかんねーわ」で会話終了。子連れでスーパーに米を買いに行くのが大変なので手伝ってと言っても「いや俺はいいわ」と断られたりします。
・息を吐くように嘘をつきます。仕事と言ってパチンコに行ったり、買ってきたものをもらったと言ったり小さい嘘から大きい嘘まで。何を信じていいかわかりません。
他にもまだまだありますが、一緒にいると自分がおかしいのか相手がおかしいのかわからなくなります。
最近調べていて自己愛性パーソナリティ障害を知り、主人にとても当てはまると思いましたがどうなんでしょうか?
性格の問題なのか、障害なのか?
似たようなパートナーを持った方はどう生活しているのでしょうか?
参考にさせて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お書きになっている様にご主人が、他者との会話の中の言葉を普通の意味に解釈せず、独自に解釈して悪意を抱くこと自体分裂気質の人なのです。
他者との会話の中で語られるその言葉は、会話の中で交わされる言葉としては、当事者間に違和感の無い言葉であっても、ご主人は会話の中のある言葉を自分独自に解釈してしまい、敵意を抱くのですから、誰とも長くお付き合いは出来ないでしょう。
会社を転々とするのも、仕事の実務能力の向上よりも、職場に慣れてきてご主人の人間性が分かってくると、人間関係が思うように上手くいかなくなるのだと思います。そのことをご主人は自覚できないので、誰が聞いてもそう言うことはよくあることだ。と、言うことを会社を辞める理由にしているのだと思います。(物事を見たり考えたりするのが一方向のみ)
ご主人の思考方法と、他者の思考方法は電車のレールのようにいつまでたっても平行線なのです。これは、言葉の意味を自己流に解釈していることに原因があります。他者とは分かり合えない分裂した言葉を発して現実と合わない状態を作ってしまっているのだと思います。
ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
内容を主人の今までの行動と照らし合わせてもすごく納得ができるもので驚きました。
どうにか分り合いたいと思っても分かり合えないのが納得できました。

No.5
- 回答日時:
素人が勝手に診断を下すようなカテゴライズしちゃつようなことはしないほうがいいと思います。
結婚する前にそうゆうところに気付けなかったのか、好きだから目を瞑ってしまったのかは分かりませんがあなたが人生のパートナーとして選んだ人です。割り切って考えるしかないのではないでしょうか。
もちろん自分が選んだ相手なので自分にも責任があることは承知しております。
診断を下したいというより、どうしてこの人とは分かり合えないのか?と疑問に思うことが多く、私と主人の間だけの問題なら私が我慢すればいいので構いませんが、周りの人たちに誤解を与えるようなことを言って関係を悪化させたり主人の言動によって周りの人間関係はぐちゃぐちゃです。もしこの障害の傾向があるのであれば少しでもこの障害について理解したり何か手立てがあるのではないかと思った次第です。
No.4
- 回答日時:
自己愛性パーソナリティ障害の可能性もあるのかも知れませんが、それはあくまで病名が付くか付かないかの話で、現状の症状が出ている事は事実なのですから、質問者さんに出来る事は、今の内に出来る限りご自身の経済力をつけ、自分用の貯金もし、いつでも離婚出来るように備える事だと思います。
うちの父は、妄想性パーソナリティ障害の傾向が強く、強引に母と離婚して、経済力の無い母を家から追い出し、大変な苦労をさせましたから、そうならないように、いつでも離婚出来るようにしておく事は大事だと思います。
やはり症状が出ているのですね。
お母さんはご苦労されたとのことで大変でしたね(;_;)
今は私も離婚を視野に入れているので少しずつ準備しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(メンタルヘルス) 自己愛性パーソナリティ障害の特徴で、闇と善が混在する場合はあるのか教えてほしいです。 4 2023/05/27 00:27
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自己愛性人格障害を持つ者なのですが、結婚などはしない方が良いのでしょうか。相手を不幸にせず結婚する方
心理学
-
自己愛性人格障害の彼と別れました。本当に自分勝手で子供のような人でした。私の存在が邪魔になれば別れ、
失恋・別れ
-
夫に自己愛性人格障害の疑いあり、対処悩んでいます 夫婦喧嘩になるとすぐ怒って物にあたり大声を出したり
夫婦
-
-
4
モラハラ彼氏とあっさり別れました。 別れようと言ったらわかったと言われました。面倒くさい事にならなく
失恋・別れ
-
5
自己愛性パーソナリティ障害とその被害者について詳しい方にアドバイスお願いします。
カップル・彼氏・彼女
-
6
自己愛性パーソナリティ障害疑いの夫とやっと別居して一年、楽になったのですが、未だに夫とのこれからのこ
夫婦
-
7
自己愛性人格障害の彼から振られました。徹底的に遮断するため、電話番号も変更したほうが良いのか悩んでい
失恋・別れ
-
8
モラハラ(自己愛性パーソナリティ障害)の彼とヨリを戻したい
失恋・別れ
-
9
自己愛性パーソナリティーと付き合うとどうなりますか?
その他(恋愛相談)
-
10
彼が自己愛性人格障害で、私は共依存症です。
失恋・別れ
-
11
モラハラな彼と喧嘩別れをしました。 普段から彼が怒ると激しく責められ別れ話になり、私はひたすら謝り縋
失恋・別れ
-
12
自己愛性パーソナリティ障害の男性と結婚して幸せに暮らしていけるでしょうか?
その他(メンタルヘルス)
-
13
モラハラ彼氏と別れた。なのに今さら謝罪?
失恋・別れ
-
14
自己愛性パーソナリティ障害と思わしき彼に浮気され別れて数ヶ月。別れて正解なはずなのに未だに傷が癒えな
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
モラハラ?な彼氏との別れと復縁(長文)
失恋・別れ
-
16
父がモラハラ男で自己愛性人格障害です。ターゲットは主に母ですが私(一人っ子)にもです。 長文失礼しま
父親・母親
-
17
断ち切らないとどうなるか教えてください。強くやめろって言ってください。4年半付き合った女好きでモラハ
その他(恋愛相談)
-
18
自己愛性パーソナリティ障害の男性はどんな恋愛をするのでしょうか? 私の元カレは、独占、支配、制裁が殆
失恋・別れ
-
19
自己愛性の元彼について。 タゲから外れていますが、元カノのSNSを見たりしますか?元カノが楽しそうに
その他(メンタルヘルス)
-
20
別れた彼氏が連絡してくる心理
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の電気の消し忘れが多すぎる...
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何...
-
夫婦が離れている間、連絡の頻...
-
PTA本部の親睦会の欠席理由につ...
-
無職なのに家に居る夫…イライラ...
-
連絡不精の旦那、寂しい気持ち...
-
空き家になった義実家に住みた...
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
義母から仕事を辞めるように言...
-
妻だけ海外旅行をするのは良く...
-
仕事人間で余裕がない夫との生...
-
家で仕事をする旦那との接し方
-
仕事ばかりの主人にとって家族...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
夫婦生活は順調なのにセフレを...
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
-
旦那の態度が変わりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の電気の消し忘れが多すぎる...
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
入籍して、一緒に住み始めて1ヶ...
-
夫に隠し子がいる人いませんか
-
夫婦が離れている間、連絡の頻...
-
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何...
-
仕事ばかりの主人にとって家族...
-
空き家になった義実家に住みた...
-
妻だけ海外旅行をするのは良く...
-
夫が飲酒すると、暴言を吐き、...
-
仕事人間で余裕がない夫との生...
-
子供の塾の送り迎えで、夫と考...
-
ご主人で生命保険の営業をされ...
-
夫は自己愛性パーソナリティ障...
-
無職なのに家に居る夫…イライラ...
-
夫の転勤についていきたくない。
-
義母から仕事を辞めるように言...
-
夫が激務、毎晩帰りが遅くて・・
-
PTA本部の親睦会の欠席理由につ...
おすすめ情報