dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーの「レプリカユニフォーム」とはどのような
ものを指すのでしょうか?
あなたがお考えになる、その定義を教えてください。

たとえば、
「カンプノウの公式ショップで買った
本体、選手のネーム、背番号ごとに価格明細がついた
バルセロナのある選手のユニフォーム」
これは、レプリカユニフォームというのでしょうか?
そうでなければ、なんと呼ぶのでしょう?

A 回答 (4件)

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1244330
でも答えたんですが、ユニフォームには
・選手支給品
・オーセンティック
・レプリカ
・非正規品
の4種類があります。が、非正規品をレプリカといったり、オーセンティックを選手支給品といったり、その辺の用語はまちまちです。

あなたがおっしゃるのは
「オーセンティック」もしくは「レプリカ」だと思われます。間違いなく正規品で、間違いなくメーカー製ですからね。それぞれの解説は以下に。

■選手支給品
仕様はオーセンティックと同じですが、「選手に支給された」と言う事実のみが違います。また、大会によっては大会ワッペン(W杯予選ならドイツWCの白いワッペン)がついていたり、その試合用の刺繍が施されていることがありますが、オーセンティックでもついていることがあるので注意が必要です。
オークションでは「選手実使用」などと書いてあります。普通に販売しているオーセンティックで、3万円以上するものはこれだと考えてよいでしょう。

■オーセンティック
選手が着用するものと同じ仕様のユニフォームのことです。日本代表のユニフォームであれば、シャツとアンダーシャツが一体型になった二重構造のユニフォームとなっています。また、レプリカよりも軽いです。
http://www.sskamo.co.jp/itempage/366417VS.html
日本代表の場合、見分け方としては
・首の後ろの部分が青い
・二重構造になっている
・タグに「Authentic Product」と書いてある
と言うことがあげられます。
お店で購入するときは、「オーセンティックですか?」と聞くと分かると思います。
定価は15000円程度です。

■レプリカ
この場合、メーカーによるレプリカを指します。
オーセンティックに似せて作ったもので、機能や軽さ、デザインの一部がオーセンティックと異なります。
http://www.sskamo.co.jp/itempage/366414.html
日本代表の場合、
・首の後ろが白い
・一重構造
などの違いがあります。
とはいえ、これはメーカーの正規プロダクトですので定価で10000円程度、オークションでも8000円程度です。オークションで「正規品」と呼ばれているものはメーカー作成のレプリカ、もしくはオーセンティックだと考えられます。

■非正規品
よくスタジアムのそばで売っている、メーカーの作成ではない、いわゆる偽モノです。もちろん、
・ロゴが違う
・広告が違う
・生地が違う
・シルエットが違う
・安い(1000~2500円)
といった違いがあります。オークションで極端に安いのはこれだと考えて間違いありません。
http://sakka-repurika.hp.infoseek.co.jp/page014. …
これも非正規品ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。整然とした説明でわかりやすく、とても勉強になりました。

お礼日時:2005/03/01 12:34

補足しますね。


メーカーによって選手が着ているものと全く同じユニを一般に発売する場合もあるので「オーセンティックもレプリカの一種」は必ずしも当てはまらないようです。
日本のサッカーショップでも海外クラブの選手支給品が売られていますが、これはほとんどか正規のルート(クラブが放出したものを扱っている現地業者等)を通じて入ってきているので安心して買えると思います。
ただ、元々の流通量が少ないうえ、輸送費などのコストを上乗せしてるのでかなりの高額になるのはやむを得ないかと思います。
私がよく利用するサイトを載せておきますのでお好みのユニをお求めになってみてはいかがですか?

参考URL:http://system4-4-2.com/
    • good
    • 2

恐らくレプリカかと思います。


厳密に言うと「オーセンティック」も選手が着用してるのと同生地で作られているものの、やはり選手支給品とは細部に渡って作りが違うようです。
選手支給品でスポンサーマーク・選手名・番号入りだと2~3万円が相場じゃないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。選手支給品というのもあるんですね。これは試合で着用する分だと思うのですが、それに相場があるということは選手が誰かにプレゼントしてそれが市場に流れる・・ということなのでしょうか。

お礼日時:2005/03/01 09:10

確かではありませんが、


レプリカはサポーター用に作られた選手着用に似たユニフォーム。
オーセンティックが選手使用であったような気がします。

日韓W杯のときのアディダス社製の例で言えば
インナーみたいなのがついているやつがオーセンティックで
付いていない一枚のやつがレプリカかな。

価格も3、4千円くらい差があった気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。オーセンティックという言葉ははじめて聞きました。レプリカユニフォームは公式ショップに売られているわけですが、このオーセンティックはどのようなルートで売られて?いるのでしょう。

お礼日時:2005/03/01 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!