

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そこまで持ち上げるような選手がアジアで選ぶとしたら中田しかいないということと、きっと自分が思っているよりもROMAでの活躍が(試合出場数は少ないですが)大きいのだと思っています。
それと、稲本のように退団したりレンタルされたりということがなく、ずっとイタリアで生活し続けていること、スクデット経験、コッパイタリア優勝経験、ペルージャを残留させた、と言われるような活躍をしている経験がよい判断材料になっているのではないでしょうか。それにもう中田選手は27です。数年後、近いうちにピークがくるような選手ですし、先に述べたようなことを踏まえればキャプテンにえらばれてもおかしくはありません。(後半からですし。)
確かに現在は怪我だ、起用法がどうだで、はっきり言って3年ほど仕事してないように思えます。観ている自分もここまで中田がROMA、PARMAで使われ方がどうので試合に出ようとしないとは思いませんでした。がっかりです。
が、
あの判断力の良さと良い判断するまでのスピードを持つ選手はいません。日本の選手はとっさの判断力がないんです。(小野も含めて。)自分は、だから中田が日本代表で孤立したようにプレイするんだと観ています。
『世界選抜』です。アジアの選手を選ばないわけにはいかなんです。きっと。どんなに欧州の選手と差があろうが、アジアから選ぶとしたら、もういううまでもないです。
その通りですね!アジア代表となるとやっぱり中田でしょうね!キャプテンに関しても年齢的なものだろうし、記念像もアジア代表として選ばれたんでしょう!
余談になりますが、何回もチームを変えて、期待されていながら監督との相性や起用法でもめている中田ってどうなんでしょう?気難しいんでしょうかね?
ファンの一人として多くの試合を観たいので、がんばって欲しいです!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
世界選抜のキャプテンを後半から任されたのは、ハーフタイムに監督をクライフから言われたからだそうですよ。クライフ曰く「メンバーの中で年齢が上の方だったから」だそうです。
あんなゲームでは誰がキャプテンやったっていいわけですし、キャプテンやったから偉大な選手だとかそんなのは全くないです。
http://nakata.net/jp/hidesmail/hml229.htm
なるほどですね!
そういえば前にヒデメール読んだ記憶があります(^^)
忘れてました(^^;)
これで一つの悩みは解決されました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
記憶があいまいですが、レコバが抜けてたような・・・。
中田よりレコバでしょうみたいな。なんかリストを眺めると各国1名ってのは考慮したところが見受けられますよね。そういうことじゃないですか?。プロ野球のオールスターも最下位のチームからも最低一人は選出されるみたいなところあるじゃないですか。確かに各国1名ってとこは納得できます。ただ、なぜ世界のキャプテンなのか、記念像のモチーフ現役5人の中に選ばれたのか、それがなぞです・・・。
レコバは選ばれてませんでしたね(^^;)
カカとかアドリアーノといった若い選手も選ばれていないのも残念ですね。実績がまだ少ないのでしょうがないですけど。
No.1
- 回答日時:
中田がアジアを代表するサッカー選手だからだと
思いますよ。
今は調子悪いですが
ヨーロッパでここまで大成功を収めた
アジアのサッカー選手はほとんどおらず
中田の知名度というのはヨーロッパでは
非常に高いものがあります。
そしてFIFA100周年を記念した
グレイテストプレーヤーに日本ではただ1人
アジアでもホンミョンボと2人だけ選ばれました。
中田がアジア代表として選ばれたのなら納得ですね!日本歴代と言われれば釜本とどっちかな?とは思いますけど、世界的にみればやっぱり中田ですね。
一つ腑に落ちない点といえば、世界のキャプテンになぜ?ってとこですけど。ポジションとか関係あるんでしょうかね?(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロ野球界の中で、世界一無能と言える監督を何人でも良いので教えてください。 ちなみに俺は世界の近鉄・
- 普遍神の提唱者が遂に神がないあるが重ね合わさっている事を認めました。これはつまり「神がない=神がない
- 現代の中日ファンで、宇野選手のヘディングエラーと、ブチ切れの星野監督を知ってる人は何割ぐらい??
- 米国はWBCなんて本気で戦っていないのに。そんな大会で日本はムキになって優勝してどうすんの?
- もうちょっと限界です…自分自身ここ数年死ぬほどずっと悩んでることがあります。 人間って自身が本当に表
- 自分より年下のプロ野球選手(スポーツ選手)を応援するのってどういう感覚ですか? 自分は現在18です。
- 最近、駅伝ファンになったものですが、高校陸上部の優秀な選手たちが毎年推薦で入ってきますよね? 大学駅
- 野球以外でヌートバー選手みたいな人、教えて下さい。
- 野球のコンセンサス
- 大手への転職はデメリットも多いでしょうか。 確かに大手は優秀な人も多く、その分強力なライバルも多くな
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
早稲田実業サッカー推薦の基準
-
仕方がないことでしょうか?
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
SC相模原 弱い
-
ダブルハットトリックを決めた...
-
ロベルトバッジオや中村俊輔っ...
-
中田選手 税理士
-
ジュニアユースセレクションの...
-
サッカーのポジション
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
体が硬いのはサッカーには致命的?
-
練習後の手締め
-
サッカーの試合で
おすすめ情報