公式アカウントからの投稿が始まります

会費制(1.8万円)の結婚式に参列した友達が、私の結婚式には欠席だったので、3万円のご祝儀を頂きました。

友達の結婚式に参列した際、交通費(約3万円)、ホテル代などはありませんでした。

この場合、8千円ぐらいのお返しでも角が立たないですか?
ちなみにお返しおり半という地域ではないです。。

ご参考までにアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちわ。



ご自分の気持ちが最優先になってしまいますが…。

以前にどう…、ご関係の度合いは…などという
問題ではなく、挙式や披露宴に招待をされて出席
をされ、ご祝儀をお持ちになられた場合。
ご招待=出席という事で、引き出物をお持ち帰り
になられてOK。
ご出席になられなかった方から、ご祝儀を頂戴し
た場合には宴席からお食事そして引き出物まで、
全てを考えてお返しをしたらいかがでしょうか、
と都内などではお話しています。
一般的にはご祝儀・お祝い金などは、出席され
なかった方から頂戴する事は少なく、出席され
無い方もそう思われています。

式場やホテルそしてネット検索からも、招待を
しないかた・未出席の方などからのご祝儀など
ついては一般的金額の場合、または半金ぐらい
やお祝いの品物プラスなどのご紹介が有るかと
思います。

ちゃん_みみ様が比較内容とされる事か、とお考
えになられてみて下さい。
そこも、あまり普段はお逢いにはならぬお友達
なのか、それともいつものお友達・親友なのか、
状況によってその後の自分のお気持ちが変わって
きますよね。

絶対にこうでなくては!などと言う事は有りません。
ご自分で気持ち良く、という事なんです。
    • good
    • 1

A:>会費制(1.8万円)の結婚式に参列した友達が、私の結婚式には欠席だったので、3万円のご祝儀を頂きました。



会費制の式に参列したのは友達?
文法的な構成からは文章自体は、友人がご祝儀を貰った とい言う意味になります。
(~が、〇〇を頂きました)
「参考」にするのは自分(ヒント:「ご参考」は尊敬語)


質問文の解釈ですが、↓で合っているでしょうか。

私の結婚式に欠席した友人から3万円のご祝儀をいただきました。
それ以前に、私は友人の結婚式(1万8千円の会費制)に参列出席しています。
その時は、交通費(約3万円)、ホテル代などは自分持ちでした。
この場合、8千円ぐらいのお返しでも角が立たないですか?
ちなみにお返しおり半という地域ではないです。


私は回答側には苦労してまで、思い付きの垂れ流しを解読や忖度して答えてあげる義務はないと思っています。
「会費制(1.8万円)の結婚式に参列した友」の回答画像3
    • good
    • 2

送ったのならこの話は終わりです。



祝い返しは貰った金額によって普通は変えるべきです。

例えば1.8万の方と10万の方はお祝い返しは普通違います。

お歳暮等を送っても良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々足りない分は別便と考えていました。
引き出物は手元にありますが、プラスのものはお店からの方が早いので。

もらった金額で変えるのは承知しております。
なので、どのような額がいいのか。今回の場合は適正なのかあげすぎなのか、気になっておりました。

お礼日時:2021/07/01 01:23

返すのは大変失礼です。



会費が1.8万なら残り1.2万の半額6,000円で何かお返しを送ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
返すのが失礼という考えもあるんですね。

昨日、引き出物に使用したお皿3,000円と引き菓子1,000円を送りましたが、もう少しプラスかな?と悩んでおりました。
送っても3,000円程度のタオルセット。

あげすぎですかね泣

お礼日時:2021/07/01 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!