dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アセンブラでRS-232Cを使って電子機器を制御したいのですが、やり方が分かりません。
参考になるWebサイトを教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

マイコンでもCコンパイラが用意されているので参考例もCで書かれて


いることが多いです。
言語を習得済みであれば、デバイス制御の部分はアセンブラに書き換え
も容易なんで参考に使えます。
ルネサステクノロジなんかはアプリケーションノートで参考資料を入手
しやすいのでどうでしょうか。

参考URL:http://www.renesas.com/jpn/products/mpumcu/16bit …
    • good
    • 0

#1さんの言われているようにハードウェアを決めましょう。


ハードによってアセンブラも変わってきます。
なので、どのようなものからどのようなものを制御したいのかもう少し具体的にしたほうがいいでしょう。
たとえばノートPCからロボットを制御したいとか。
    • good
    • 0

随分長くアセンブラは触っていないので答えられませんがこの質問にはハードウェアが書いてありません。

アセンブラはCPUにより当然異なりますし、RS232Cなど周辺機器の操作も機械により異なります。そのことすらわからずにアセンブラとはちょっと無理があるのでは・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスしてくださったことも含めて
勉強できるサイトはありませんか?

お礼日時:2005/02/28 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!