「お昼の放送」の思い出

国民健康保険です。

腰骨を圧迫骨折し3ヶ月程入院しました。

入院費は1ヶ月約20万円でした。
この中にはオムツの費用やタオル・寝間着のリース料も含まれますが、それ以外のリハビリ費用や治療費などは「高額医療費支給制度」の対象になりますか?

知人が「月に9万円以上は支払うことがないよ」と言っていましたが本当でしょうか?

この制度が利用出来るとしたら何か申請が必要でしょうか?或いは支払った後で自動的に差額を返納されるのでしょうか?

A 回答 (7件)

国民健康保険ならば、市区町村役場の保険課にて


高額療養費制度についてお尋ねする事です
年齢・収入によって限度額が違います
対象は、保険対象の費用だけで、
差額ベット・食費・寝間着のリース料など、保険対象外の費用は
含みません
(保険対象・対象外は 請求書をみれば解ります)

入院時に事前に医療機関に申請しておけば
お友達の仰る通り、限度額以上の請求は医療機関からはされません
(保険対象の費用はプラスされます)

事前申請がなければ、一旦 医療機関に請求額全額支払い
後日、市区町村役場の保険課にて、申請手続きを行えば
およそ3か月以内に指定口座に 差額が振り込まれます
事後申請の場合、当該医療機関だけでなく
当月内に掛かった他の医療機関の医療費も含めて申請できます
ただ、昨今は恐らくこの事後申請は行わなくても
市区町村役場から、限度額が超えているための申請の案内が来ます
(以前は、申請しなければ 泣きをみました)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

http://www.kokuho.info/iryou-kougaku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大変詳しくご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:20

>それ以外のリハビリ費用や治療費などは「高額医療費支給制度」の…



はい。

>知人が「月に9万円以上は支払うことがない…

おおむね当たっています。
ただ、国保は自治体ごとの運営なので自治体によってその額は違います。

あなたが普通に働いていて人並みの所得があるとして、某市の例では、
80,100円 +(総医療費-267,000円)×1%
を超える部分が還付されます。

超高級取りだとか、逆に低所得の方ならこの式で計算した数字より大幅に上下します。
http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/kyufu/k …

正確な数字は地元市の HP などでご確認ください。

>この制度が利用出来るとしたら何か申請が必要で…

病院の明細が載った領収証をもって市役所の国保担当窓口へ行ってきましょう。
何ヶ月にもまたがったのなら、暦の 1~31日で区切った 1 ヶ月分ごとに申請が必要です。

自治体によっては、しばらく放置してもそのうちに
「高額療養費に該当いますから申請してください」
とお手紙が来ることもあります。

>後で自動的に差額を返納されるの…

何もせずにだまって還付してくれることはありません。
一度は市役所へ行ってこないとだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:22

支払う前なら「限度額適用認定証」を提示することで病院での支払は限度額で頭打ちになります。



支払った後なら自治体に申請する必要があります。
一般的には3ヶ月後くらいに自治体から申請書が送られてくる事が多いですが全ての自治体かどうかは判りません。
自治体によっては病院の領収書で還付申請の前に相当額を貸付する制度もあります。

>知人が「月に9万円以上は支払うことがないよ」と言っていましたが本当でしょうか?
額は収入次第です。
後、食事代、差額ベッドも高額医療費の対象外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:21

入院受付で、申請の用紙を貰います。

一ヶ月10万以上は出た分だけの支払いになります。
1日から30日の請求期間です。15日から30日が99000
円なら対象外です。詳しくは病院で聞いて下さい。また通院時の領収書タクシー代などは年末の確定申告時に医療控除の対象になりますから残しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:18

> 「高額医療費支給制度」の対象になりますか?


はい。

> 知人が「…」と言っていましたが本当でしょうか?
当人の収入によって、上限金額が変わります。

> 何か申請が必要でしょうか?
国民健保の加入先(役所)にご相談ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:17

高額療養費の還付制度がありますが、所得により自己負担限度額が異なりますので、詳しくは市町村の国保の担当にお尋ねいただいた方がいいです。

(組合国保ではないですよね。)通常は、事後還付で、請求手続きが必要ですがそのお知らせは市町村から3か月後位に来ます。医療機関から市町村へのレセプト請求期限の関係で、3か月位かかる。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/07/02 17:17

市役所に訪ね☝️みたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムッ

国民健康保険は「市役所」に・・・
法律の事は「弁護士」に・・・
医療の事は「医者」に・・・
車の事は「ディーラー」に・・・

この質問アプリの意味がありませんね!

お礼日時:2021/07/02 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!