
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
腰痛歴20年以上のオジサンです。
私は、年に数回、なぜか腰痛になります。
(特に痛めやすい体勢とかしてないのに、、、)
また、足ツボも好きでたまに行きます。
『まさに今、痛くて湿布貼ったりコルセット巻いたりしてます』的な現在進行中の時には足ツボは意味がありませんが、、、。
(私は足首からくる腰痛のタイプ、と勝手に自己診断しているので)
『もうすぐ腰痛になりそうだな』と、勘が働いた時に足ツボ行っとくと、
無事に腰痛発症せずにすむ事があります。
(文章化しにくいですが、無意識に腰のストレッチしたくなったりしたら、が目安かな(^^;)
ですので、予防、という観点では効果ある、のかもしれないです。
もちろん気のせいかもしれないですが、、、

No.1
- 回答日時:
腰痛の原因次第でしょうが、
腰椎に起因する場合は 効果ない
腰部の筋肉に起因する場合 試した事がないからね
足つぼ押しただけで、腰部の筋肉がほぐれるとは思えませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくす...
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
腰痛の彼女とデート
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
ストレッチポール(棒)を腰痛...
-
埼玉県内で信頼できる腰痛専門医
-
運動は適当に? これって不思議?
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
サロンパスを貼った跡が消えない
-
仕事中の肩こり・腰痛対策
-
腰痛 改善 克服
-
重い物を持つ時のコツ
-
一日30キロの荷物を80個運...
-
着物で腰痛
-
水中ウォーキングとバタ足では…
おすすめ情報