パチンコ屋のホールでアルバイトをしている20代前半の男です
ホールに出てから約一ヶ月半経ったのですが、一週間ほど前から勤務中の腰痛が気になり始めました
腰に負担がかかる作業はドル箱の上げ下げなのですが、ドル箱を上げる時は、足を開いてしゃがんだ状態から背筋を伸ばして膝で持ち上げるようにしてから痛みは気にならなくなりました
一方で、コールボタンに対応して、一杯になったドル箱を交換するときに痛みを感じます
詳しく説明すると、中腰の姿勢から一杯になったドル箱を両隣のお客様にぶつからないように持ち上げる時に、背中にピリッと刺すような痛みを感じます
さらに、一杯になったドル箱をお客様に差し出す時も中腰の姿勢になり、少し痛みを感じます
またドル箱を足元に置くときは持ち上げる時と違い、膝をなかなかうまく使うことができず、毎回探り探りで作業しており、腰に負担がかかってしまいます
元々腰が悪いということはありません。また、運動は特にしていなかったので、筋肉はそれほどありません
このような現状なのですが、なんとか来年の3月までは続けたいと思っており、腰に負担をかけない動作や予防法など教えていただきたいと思っております
あと、勤務中にコルセットは付けたほうがいいのでしょうか
ひどくなる前に一度医師の診断を受けようかとも思っていますが、そのようなことも含めて経験者や詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
腰痛は一度、なっちゃうと慢性的になる場合があります
これは年齢を問わないそうです
スポーツなんかでも若くして腰痛になる人も多いです。
コルセットも1つの方法ですね
仕事の後のケアも大事です。
No.1
- 回答日時:
床から荷物の上げ下ろしということですね。
基本的に中腰や膝を伸ばした状態で前かがみなる姿勢は腰に大きな負担をかけてしまします。ですから一回一回しっかり膝を曲げてしゃがみ、ドル箱はなるべく体の近くに引き寄せて上げ下ろしされてください。>あと、勤務中にコルセットは付けたほうがいいのでしょうか
期間限定でしたらそれも一つの方法かと思います。基本的にコルセットの常用は筋肉の低下を招きますので、ずっと勤め上げるつもりでしたらお勧めはできません。
>腰に負担をかけない動作や予防法など教えていただきたいと思っております
ヘルニアや脊柱管狭窄症など腰痛疾患は色々ありますが、どの腰痛疾患にも共通している予防法で一番需要なものは腹筋の強化です。腹筋は自前のコルセットの役割をしますので物理的に腰回りの補強が行えます。同時に背筋を鍛えるとなおいいです。さらに一時間以内の屋外ウォーキングを加え、腿裏と臀部のストレッチを加えると完璧でしょう。
>ひどくなる前に一度医師の診断を受けようかとも思っていますが、
といっても痛みが強いうちはまずは治療に専念されるのがいいでしょう。 レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 頭痛・腰痛・肩こり 坐骨神経痛でしょうか? 最近、腰と背中の痛みが悪化してきました。 ・仙骨周辺(背骨と骨盤の繋ぎ目辺り 5 2023/04/06 21:03
- 頭痛・腰痛・肩こり 元々腰が痛い時があったのですが1週間ほど前から立ち上がって体を一直線にした時(一番痛い)、腰を後ろに 5 2022/09/01 03:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 本当の腰痛とは? 51歳男です。 45歳まで力仕事して来ました。 時々体勢の悪さで荷物など持つと ビ 2 2022/06/04 18:31
- 泌尿器・肛門の病気 腰への筋膜ローラーからの血便 3 2023/06/27 07:52
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事休んでます 1 2022/05/25 09:20
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- その他(自転車) 自転車走行中の腰ひねり 3 2022/10/18 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
ドル箱の運び方
パチンコ・スロット
-
パチンコ屋でアルバイトを始めて2週間程経ちましたがバイトを辞めたいです 辞めたい理由は二つあり一つは
アルバイト・パート
-
私は、大学生でパチンコ屋でアルバイトをして5ヶ月が立つのですが、先週腰を痛めて一週間のお休みを頂きま
会社・職場
-
-
4
当たっても単発当たりばかりの店は遠隔ですか? 単発当たりばかりで楽しくない。 出す気があるのかと思わ
パチンコ・スロット
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
腰痛に良い敷布団を教えて下さい。
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
ターンスッテパー(ディノス)...
-
結婚または同棲している女性に...
-
水中ウォーキングとバタ足では…
-
背骨、腰椎、腰骨などを真っ直...
-
☆骨盤体操☆
-
腰痛になりやすいのですが、ス...
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
デッドリフトとスクワットの重...
-
腰を痛めない腹筋の鍛え方ない...
-
レッグプレスでの足と背中の位...
-
これって梅毒の可能性ありますか?
-
パート初日、1時間で腰痛に…。...
-
点滴後の腕の痛みが長引く場合...
-
湿布を貼った→痛い‥‥これは肌に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報