
34才男性です。
あぐらを毎日長時間しすぎて(資格取得のため勉強してました)、
気が付くとかなりの腰痛もちになっていました。色々整体等にも通い、
大分よくなったのですが、完治しません。そこで、アンクルウェイト
(片足1.5kgづつ)を付けて、毎日ウォーキングを30分するようにしたのですが、
腰痛がましになるどころか、酷くなる一方で困っています。何かまずいやり方でしているのでしょうか?
ちなみにあぐらは一切していません。それと骨には異常はなく、腰の筋肉がパンパンに
張っているらしいのです。腰痛がましなときには、前屈等のストレッチもしているのですが…
どうすれば治るのか自分でもわけがわかりません。皆様の御知恵を貸していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フィットネス・トレーニングを趣味にしている者です。
運動不足で腰痛という人の場合、「アンクルウェイト」でそれが改善する、とはまず思えません。
かえって悪化する、というのが当たり前にすら思えます。
まして片足1.5kgは重すぎます。
手足・身体の先端に付けるアンクルウェイトやリストウェイトの場合、てこの原理もあって関節部(腰など)に、通常の何倍もの負担がかかります。
あれは筋肉や関節が充分に強い人が、さらにそれ以上鍛える目的にのみ、適っているように思います。(それすらも疑問です。私だったらやりません)
これらの過去質問でも、否定的な回答が多いようです。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1753317
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1180457
ご回答ありがとうございます。
アンクルウェイトで散歩を始めた翌日、膀胱の付近が痛くなって、もしかして腸腰筋大腰筋が鍛えられているのでは?と思い腰が痛いながらもがんばってしまった次第です。ご存知かもわかりませんが、腸腰筋大腰筋は武術をするにあたって大変重要な筋肉なんです。しかし鍛えにくいと…。それが歩くだけで鍛えられるなんて一石二鳥!(腰痛も治ると思っていましたので)と思い、ある意味腰痛そっちのけで散歩していました。
No.6
- 回答日時:
レントゲンと言っても骨までしか写らない物と、関節まで写る物があるようです、前者だと骨折とかはわかりますが、腰痛の原因まではわからないと思います。
当方もぎっくり腰に何回かなりましたが、整形外科の看板があっても、内科用のレントゲンしか置いてない病院もあるようです、この辺りは先生にはプライドがあるのではっきりとは言いませんが、看護婦さんとかに聞けばわかると思います。
ご回答ありがとうございます。
腰をレントゲンで写したのですが、はっきり腰椎の一つ一つの継ぎ目も写っていました。
ただ、シロウトだけに医者から「骨は異常なし!」と言われると、それが真実になってしまいます。
No.3
- 回答日時:
ウェイトをつけて、足運びはどんな状態で歩いているのでしょう?
引きずっていてはダメです。
それにより更に悪化はありえますので、大手の整形でリハビリなどの施設がある処で指導を受けてください。 腰痛者の鍛えるべき部分や伸ばす部分があります。
とりあえず、ホームセンターとか東急ハンズなどで、筋トレ用のゴムバンドを購入して(自転車のチューブでもよいが)、腰骨に巻いてフラフープをするようにゆっくり廻すと痛みが減る人がいます(やってはまずい人もいますが、書かれている状態なら改善すると思われます。詳しくは整形で。)。
この方法は以前は町の治療師さんが理論的に始めたものですが、整形でも多く使われています。
又、不足する物質があるのかも知れないので、腰痛用の薬剤・サプリも視野に入れましょう。
ご回答ありがとうございます。
その散歩のときの足運びは、ご指摘の通り引きずって?います。
実は居合を少しばかりかじっていまして、その練習も兼ねて歩き方はすり足で、なおかつ腰を少し落として体が上下に動かないように心がけて歩いていました。少なくとも軍隊の行進のように足を上げて手を振って…じゃなくて、静かに腰を動かすことなく胸をはって歩いていました。
ゴムチューブの件は聞いたことがあります。今はゴムチューブはしてないですが、バランスボールに座って腰をフラフープをするように廻しています。
腰痛用の薬剤・サプリがあるとは知りませんでした。調べてみます。
No.2
- 回答日時:
>骨には異常はなく、腰の筋肉がパンパンに張っているとは、レントゲン写真は、撮っているのでしょうか?
整体では、レントゲン写真を撮らないので、骨に異常があるかどうかは、わからないはずです。
アンクルウェイトは、筋力がある人はいいのですが、一般人や腰痛のある人は使わないほうが、いいです。
前屈等のストレッチは、健康な人の場合は、腰痛予防に効果的ですが、症状によっては悪影響があります。
運動は、普通の散歩のほうがいいでしょう。
私もNo.1さんのように整形外科に行くことを薦めます。
ご回答ありがとうございます。
レントゲンでは異常ありませんでした。
腰痛もちはアンクルウェイトは使わないほうが良いのですか…
全く逆の発想でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 体を痛めない運動について 6 2023/01/02 08:20
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 出産してから腰痛が酷くて、産後の骨盤ベルト3ヶ月やってたけど良くならなくて、整形外科ではレントゲン撮 1 2022/06/25 03:00
- 頭痛・腰痛・肩こり ビラ配りの短期バイトで酷い腰痛、体に悪い気がして辞めるか迷ってます。相談乗ってください( ; ; ) 1 2023/05/12 22:47
- 怪我 ランニングによる背中の痛み? ランニング歴約13年位の47歳男性です。 と言っても7年前に踵の怪我で 6 2023/01/13 21:37
- 頭痛・腰痛・肩こり 5時間同じところに立ちっぱなしのビラ配りバイトを短期でやっているところなのですが就業中腰痛が酷くて困 1 2023/05/10 21:06
- 頭痛・腰痛・肩こり 最近自分が反り腰だと気づきました。 腰が痛く日常生活を振り返ってみると無意識に腰を反って立っていたり 2 2022/12/16 08:52
- その他(自転車) 自転車走行中の腰ひねり 3 2022/10/18 11:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
腰痛持ちの男性
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腰痛の彼女とデート
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
金魚運動器って どれがいいの...
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
重い物を持つ時のコツ
-
全裸で寝ることで何かいいこと...
-
中学二年生の文化部なのですが...
-
うれっこストレッチプロの効果は?
-
楽トレの効果を教えてください
-
エアリーシェイプってどうですか
-
どうしたら辞めれますか。
-
腰痛対策のためにアンクルウェ...
-
エアロバイクで腰痛になり困っ...
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
デッドリフトとスクワットの重...
おすすめ情報