
46歳の男です。追突事故を起こされたので信用ある病院でレントゲンを撮りました。結果は「心配ありません。首の運動をして下さい」という事でしたが先生のコメントに気になるところがあります。「 肩に一番近い所の首の骨の間が潰れてる(つまり ヘルニアまでは行かないが それに似た状態)」今回の事故が関係してるのか尋ねると「追突ぐらいではこんな事は起きない」との事。子供のころから猫背だったのと、鼻炎持ちなので寝る時は高い枕をずっと使ってた事が原因と考えてますが、今後この「潰れ」を直す方法はありますでしょうか?整体には行こうと考えてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も背骨が何箇所かつぶれていると診断されたことがあります。
スポーツなどをしていると腰-背骨-首の骨がつぶれる(若干欠けた状態)になるそうです。また、スポーツ以外でも年齢によっても発生するようです。
上下の衝撃を腰-背骨-首の骨間の軟骨(膝も同じですが)で吸収するのですが、その際に、軟骨の吸収域を越えて骨同士が擦れ欠けたようになるそうです
特に姿勢が悪いと「骨-軟骨-骨」で吸収しきれず、骨同士が擦れることが多いらしいです
この「潰れ」自体を治すことはできないそうです
この潰れは無理ですが、それによって姿勢が悪くなったりして腰痛や肩こりなどが起こることを整体で防いだり、痛みを取り去ることはできるようです
悪化を防ぐために、整体で骨格を修正し、正しい姿勢を心がけるのがよいのではないでしょうか?
ちなみに私は姿勢に気をつけて、腰痛などがかなり軽減しました
こんにちは。bdrさん。即答どうも有難うございます。腰痛ベルトをして姿勢には気をつけてますけど中々元の習慣が(笑)抜けきりません。アドバ通り整体に通うようにします。
No.4
- 回答日時:
治る、というと問題があるかも知れませんが、サプリメントでグルコサミンというものをご存知でしょうか。
軟骨を形成している成分で、多少、役に立てることはできると思いますよ。
こんばんは。noki2005さん。ご回答有難うございます。お礼が遅れて申し訳ありません。サプリはよく飲むほうですがグルコサミンというのは飲んだ事がないです。薬局行って高価なものでなければ是非試したいですね。
No.3
- 回答日時:
先日家の父が同じ診断でした。
頸部頸椎症ですね。このつぶれた物は手術しないかぎり治りません。今はまだヘルニアまで行かれていないようですが、きちんとMRI検査だけはされた方が良いですね。そしてつぶれてしまっている以上それより悪化させないことが大切です。
2番目の方が書かれているように上を向きっぱなしのような事はしないと同時に下を向きっぱなしのような事もしないことです。
たぶん今後痛みが出てきたときにはけん引になると思います。この場合通院ではなく入院でのけん引治療になります。そしてけん引で効果が現れない場合最終的には手術になりますのでそのようにならないように十分気をつけてください。
こんばんは。yuzurin2211220さん。お礼が遅れて申し訳ありません。手術にならないようアドバイス通り生活して行きます。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さん同様、その潰れは今の医学などでは治らないと思います。
痛みはひどいのでしょうか?
あまりひどくないのでしたら、そんなに気にすることはないような気がします。ただ、長時間真上を向いたままの姿勢とかはしないほうがいいと思います。
整体も、現在きちんとした資格などは必要ないので、本当に信頼できるところで施術してもらってください。
場合(人?)によっては今よりひどくなる…ってなこともあるかもしれないので。。(私は整体に行って腰痛がひどくなりました…。)
お大事になさってください。
こんにちは。MAY JUNEさん。ご回答有難うございます。事故から2ヶ月ですが痛みは殆どありません。書き忘れたのですが頚椎捻挫の疑いはあるけど大した事はなかったのです。長時間下を向く事(パソコンなど)はありますが、上を向く事は無いですね。整体行って悪くなった話は聴きます。気を付けます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 謎の体調不良
- 仰向けに寝られない病気
- 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃
- 腕、両足、背中の痛みについて 27歳女です 一ヶ月ほどずっと左足の痛みで歩きにくさがありました。左腕
- 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気
- ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く
- 頸部の軟骨の変形を改善するトレーニングについて
- 22歳女性です。 中学生の時から首の後ろが痛く困ってます。痛い箇所は画像の丸で囲ってる部分です。 一
- 20代前半の女です。背中上部の痛み、息を吸うと胸下の真ん中あたりが凹み呼吸が苦しいです。 また、寝返
- 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
寒くなると腰が痛くなりませんか?
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
腰痛にいい、椅子又はクッション
-
重い物を持つ時のコツ
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
1日30分以上歩いてます。(...
-
エアロバイクで腰痛になり困っ...
-
デッドリフトとスクワットの重...
-
サロンパスを貼った跡が消えない
-
金魚運動器って どれがいいの...
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
水泳をしていたら二の腕が・・・
-
腰に負担をかけない泳ぎ方を教...
-
楽トレの効果を教えてください
-
私の答えはでていますがみなさ...
-
女性で3キロのダンベル体操は...
-
【腰痛】左の腰が痛い場合は、...
-
急な腰痛
-
病院行ったほうがいい? 背骨...
おすすめ情報