dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
脊柱管狭窄症で一年前に手術した80歳の母なのですが
腰痛予防のために腹筋運動をしたいとのことでやらせてもよいものでしょうか?
また、どんなやり方がおすすめでしょうか?

普通の仰向けで状態を起こす方法?
仰向けで足を上げて→下げて→床つかない所でキープする方法?

A 回答 (2件)

腹筋運動は効果無いと思います。



重要なのは、腰部のストレッチ。腰周りの筋肉をほぐして柔軟性を高める事が必要になります。

色々紹介されてますが、以下が良いと思います。
http://www.re-studio.jp/cn18/pg193.html
    • good
    • 1

何をしても構わないのですが、80歳と言う事なので、



仰向きに寝て、立膝をします。
頭を上げて、おへそを見ます。
肩甲骨が浮くか浮かないかぐらいで一旦止めます。

脱力。

腰椎を動かさないように鍛えてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!