
築19年鉄骨造の大東建託の1階に住んでいるのですがかなり上の階の足音がうるさいです。足音だけでなく喋り声、テレビの音、トイレの水が流れる音、洗濯機の音、料理する音、扉を開け閉めする音もぉ生活音全てが丸聞 こえです。特に足音はかかと歩きみたいなドンドンゴンゴン。たまにドシンっ!ゴンッ!と何かを落とした様な音もします。家賃は安いです。 安いアパートはどこもこんな音漏れするのでしょうか?これだけ上の階の生活音が丸聞こえなら1階の生活音も上に聞こえているのでしょうか?
普通に歩いていてもこんなに音がするものなのでしょうか?大東建託の1階に住まれている方は上の階の足音うるさくないですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わたしも一時期、大東建託に住んでいました。
上下階の音はよく聞こえましたね。(特に上)
左右はそんなに気になりませんでした。
たぶん、わたしの生活音も、上下階に聞こえていたと思います。
家賃は、周辺の相場より5千円ぐらい安かったので、
しょうがないかなと思ってあきらめていました。
ご意見ありがとうございます!入居した時は隣もうるさかったです(--;)特に男性の喋り声(--;)
毎晩2.3時まで隣の方が起きていてテレビをつけていてもめちゃくちゃ聞こえました。なぜそんなに大きな声で喋らないとだめなの?ってくらい。
去年隣は引っ越して今女性1人で住まれているので隣は静かですが上の階に新しく入ってきてから毎日日中夜関係なく足音がめちゃくちゃうるさいです。
1度大東建託に電話し上の階の方に伝えてもらいましたが全くなおりません。
構造上仕方ないのでしょうか?普通に歩いていたらそんなゴンッ!ゴンッゴンッ!なんて音しないと思うのですが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託の角部屋二階に住んでいます。 半年前に下の階に引っ越して来た 家族が凄くうるさいです。(角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託の2階に住まれている方、1階の生活音って聞こえますか?またうるさいですか? 私は1階に住んで
分譲マンション
-
賃貸RCマンションの遮音性について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸RCマンションの騒音
その他(住宅・住まい)
-
6
大東建託のメゾネットタイプ(一階が玄関で階段登って二階に2LDKの部屋があるタイプ) 二階の東側の角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
大東建託の2階に住んでいます。上の階の方が毎晩うるさく我慢ができなくなり大東建託に伝え 大東建託から
団地・UR賃貸
-
8
騒音がどれくらいご迷惑か、想像できず困っています(長文)
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
今時、画像にあるような警報器...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
入居審査
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
日常のちょっとした不幸あるあ...
-
団地の違法駐車よくある?
-
団地の大半は賃貸ですか?
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
公営住宅の再応募について
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
県営住宅の家賃について
-
日常のちょっとした不幸あるあ...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
賃貸の審査に通るには、最低で...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
市営住宅に当選したんですが、 ...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
大東建託に住んでます 1階に住...
-
入居審査
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
築50年位のUR団地に住もうと考...
-
URマンションに引越したいと思...
おすすめ情報