プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日DL版の「ウイルスセキュリティ」を購入しインストールしました。
一番初めに「ウイルス検査」を試みたところ「K7avscan」エラーが発生しましたという画面が出てしまい何度試みても「ウイルス検査ができませんでした。

OSの再インストールをしてみたのですが、症状は変わらずできませんでした。

アップデートやリアルタイム監視は機能は働いてる感じです。

当方のスペックは
CPU:P3-500MHZ SDRAM256MB HD40GB
OS:WIN98(初期のタイプです)
ちなみにエラーメッセージの詳細は
「K7AVSCAN の一般保護違反です。
モジュール : NV3DISP.DRV、アドレス : 0001:00003334
Registers:
EAX=00650000 CS=0327 EIP=00003334 EFLGS=00000212
EBX=00000a1c SS=494f ESP=000084a6 EBP=000084be
ECX=00000006 DS=494f ESI=00008500 FS=2046
EDX=00650001 ES=064f EDI=00005834 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
2e ff 97 ea 37 83 fb 00 74 37 06 1f 83 fb 02 74
Stack dump:
00005834 00008500 3146050e 02820002 a10a8500 062f0001 55dc851b 00800457 58340051 8500064f 0002494f 20460000 5820064f 11aa0940 a10a0000 0057062f 」でした

A 回答 (6件)

こんにちわ。



「自作」というキーワードが出てきたのでご参考に。

ウイルスセキュリティは自作PC上の動作を
保証、サポートしてませんのでご注意下さい。

参考URLに動作環境のリンクを用意しました。

参考URL:http://sec.sourcenext.info/products/system.html
    • good
    • 0

ネットワークドライバが複数仕込んであるマシンは使えません。


それは、マニュアルに書いてありますよ。
自作のようなマシンなら問題ないんですけどね。
    • good
    • 0

その問題ですが、google検索で調べたところウィルスセキュリティ2004の時にも発生していたようです。



ですから、根本的な問題であり、
僕としてはウィルスセキュリティ2005の登録代金の返金請求をして破棄した方がよいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相性が悪かったのかもしれません。

サポート担当者から指示どおりに試してみたのですが、セーフモードで起動すると、プログラムが動くのですが、通常起動の時にはだめでした。

返金請求に移ると思います。

お礼日時:2005/03/02 15:56

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=035080 …
価格コムでそれが話題になっていました。

どうも、プログラムファイルの名前が長すぎて、文字数の制限にひっかかるのでは?という話のようです。とりあえず、読んでみてください。ほんとにそうなら、ひどい話ですね。
    • good
    • 0

>webサポートから問い合わせメールを遅らせていただいたのですが、3週間近く返事(自動返信以外)がないのでこちらに書かせていただいたものでした。



げ、それは失礼いたしました。
しかし、アプリケーションエラーの真の理由はユーザには分からないものです。
# 同じアドレスのアプリケーションエラーであっても、同一原因とは限りません。

取り合えず(今すぐ)自動返信メールをヘッダ込みで引用して催促メールを出してください。
# もう3週間も経っているなら、平日に1回ずつ出してもいいんではないでしょうか。

ついでに、明日の10時になったら、参考URLの「ソースネクスト・カスタマーインフォメーションセンター」に「(最初の日時)に動作しないという問い合わせをしましたが、3週間も放置してどうなっているのですか?」と電話してください。
# 今日はもう終わっているみたいなので

参考URL:http://www.sourcenext.com/e-shop/g/g_tel.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中に催促のメールをしたら、担当者からメールがきました。

指示に従っても直らなかったので、たぶん返金してもらうと思います。

お礼日時:2005/03/02 15:53

この手の内部情報が必要な件については、開発元・発売元(ソースネクスト)に問い合わせるのが一番かと思います。



参考URLに「製品の調子がおかしい時はまずこちらをお試しください。」や「よくあるお問合せ(FAQ)」がありますので、念のためご一読のうえ、「解決方法が見つからない方はカスタマーセンターに質問する」をするのが一番かと思います。
# 勿論、質問前にユーザ登録が必要です。

参考URL:http://sec.sourcenext.info/support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

webサポートから問い合わせメールを遅らせていただいたのですが、3週間近く返事(自動返信以外)がないのでこちらに書かせていただいたものでした。

お礼日時:2005/03/01 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!