
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
純正だけがオイルじゃありません。
メーカーが純正を推奨するのは、どんなレベルのユーザーでも間違いが無いようにするためです。 でも、時々オイルの名前を変えたがるのには困ったものですね。エンジンオイルには大きく2つの規格があります。 どちらもアメリカの規格ですが、APIとSAEです。
API規格だと、今のところはSLが最高グレードになります。 アルファベット2つめの文字が年々後ろに進んで規格が新しくなっていますので、SGとかだとずいぶん古い規格に思えますが、それほど安物ということではなく、オイルの規格の方が先に進みすぎているような状態です。 よほどの高回転・高出力型でオイルへの負担が大きいエンジンでもない限り、SFかSG以上を使えば問題ないと思います。
APIともうひとつ、SAEという規格もあって、10W-40とか書いてあります。 これは、前の10Wが低温流動性を示し、Wが冬の意味で数字が低いほど低温で固くなりづらいオイルです。 後ろの40は高温流動性で、数字が高くなるほどオイルが固めということになり、あまり固すぎるとエンジンに負担をかけてしまい、吹けが重いとか燃費が悪くなったりします。
この、低温と高温の両方が書いてあり、かなりの温度差をカバーできるオイルをマルチグレードと言いまして、現在のエンジンオイルの主流です。 昔は、冬なら冬、夏なら夏だけのシングルグレードもありましたが、今は見かけなくなりました。
地域によって寒暖差があり、どれにしなさいとは言いづらい面がありますが、だいたい10W-40が標準的です。
あと、よくありがちな間違いとしては、4輪用オイルの存在です。 安いからと言って使う人が多いんですが、乾式クラッチでエンジン側とは隔離されている4輪と、湿式クラッチでエンジンオイルに一緒に浸かっている2輪とでは、オイルに求められる条件が違います。 4輪用オイルに含まれる潤滑剤や耐摩耗剤などはクラッチを滑らせてしまうものがありますので、4輪用は使用しないでください。 2輪用のオイルは、JASOの規格により”MA”または”MB”のマークが記載されているはずです。
以上、長文失礼しました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
車種がわかれば、的確なアドバイスができるのですが。
確か、ウルトラGPも10-40と20-50の二種類があったかと思います。
ただ、無理をさせないのであれば、G2あたりで良いと思います。
正確な回答が欲しいのであれば、以下のHONDAお客様相談センターに問い合わせてみては。
http://www.honda.co.jp/customer/index.html
No.1
- 回答日時:
ホンダのOILは詳しくありません。
でも、お答えできます。G1・・・と変わっていますが、容器にクラスが書かれています。SF以上を使用すれば全く問題ありません。
SF以上なら自動車用でも(ガソリンエンジン用なら)かまいません。
なぜ、SFかと言うとウルトラGPは、確かSFクラスだったと思うからです。今ではSFクラスは標準品となっていますから、ホンダ以外の物でも、ほとんどどれでも使用できますね。
でも、酷使するようなら良いOILを入れてあげてください。
使用するバイクは最大出力14,500rpmレッドゾーンは18,000rpmですが酷使しないのであればG1でも大丈夫みたいですね,ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク整備に詳しい方、教えてください 5 2023/08/11 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルについて教えてください 2 2023/07/01 07:52
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- その他(バイク) バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先 2 2022/06/01 11:22
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ナット形状 4 2023/03/27 08:58
- カスタマイズ(バイク) 原付きトゥディのドライブベルト交換について 2 2023/02/26 18:06
- 国産バイク HONDAのフォルッアに乗っているんですけどオイル交換の時にスクーターのエンジンオイルにグレードE1 3 2023/06/16 18:03
- 国産バイク レブル250 「2BK-MC49」の スプロケットガードのホンダ純正部品の型番を教えてください、宜し 1 2023/03/22 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
ホンダToday(スクーター)のバ...
-
オイルの交換
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
OIL交換
-
三菱車の無料点検。
-
原付オイル交換
-
最近カストロールのオイルが値...
-
発進がっ........................
-
XJR400 93年式 オイル量について
-
ホームセンターで売っているエ...
-
初回のオイル交換は 何Kmで?
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
マグザムのフロントフォークオ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
スーパーシェルパに乗っていま...
-
アドレスV125に詳しい方、お願...
-
PLUS 91について
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
エンジンオイルのふたが開かな...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
CB250N オイルについて
-
フロントフォークのオイル漏れ...
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
フロントフォークのオイル量に...
-
オートバックスでオイル交換を...
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
ZX-14Rの締め付けトルクを教え...
-
XR250(MD30)のフロントフォーク...
-
4ストジョグのギアオイル交換
-
エンジンオイルの保管期限は
おすすめ情報