
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カスタムの度合いが解りませんが、ローダウンなどしてる場合、受け皿などが入らないせいでは?オイル交換のために特別なパーツを外さなければならないとか?あとは明らかに違法改造車の場合。
確かにカスタム車は購入店(改造店)以外では敬遠されやすいと上記などの場合通常オイル交換よりは高くつく場合もありますが、頼めばやってもらえないことはないと思いますが。(違法改造車の場合は別)
スティード400のオイルは、オイルのみ交換時、2.1L、フィルター同時交換、2.25Lです。
量を教えていただきありがとうございます。構造変更届けは出しているので違法ではないのですが…確かに受け皿が入らない、専用のリフトがない、車両の全長がちょっと長いという理由と、陸運局公認のなんちゃらなのでうちでは無理ですって言われて…結局は自分でやろうとしたんですけど、刻印もシールも特に見当たらず…どうしていいか迷っていました。
写真などは見せる事はできませんが、確かに私の車両は見た目スティードではありません。どちらかといえば…ハーレーに近いです。
ちなみに断られたお店はN○PSと二○館とア○イモーター○です。
アメリカン乗りにやさしいお店って無いんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
-
エアフィルターにつけるオイル
-
オイルフィルターを間違って交...
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
フロントフォークからオイル漏...
-
スーパーシェルパ ヘッドガス...
-
ZX-14Rの締め付けトルクを教え...
-
フロントフォークのぽつぽつし...
-
エアコンコンプレッサー焼き付き
-
【比較】タクマイン逸5w-50とワ...
-
マジェスティ125のオイル交換の...
-
4スト4気筒の400CCバイ...
-
XLR-BAJA(MD22)フロントフォー...
-
ベクスター125のオイル交換につ...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
VTR250のオイルの量
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
フロントフォークからオイル漏...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
コペンのミッションオイルについて
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
オイル交換に8000円
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
オートバックスでオイル交換を...
-
ドラッグスター400 フォークオ...
-
スクーターのオイルの減り
-
フロントフォークのオイル量に...
-
オイルフィルター無交換時の残...
-
スクーピーのオイル交換表示サイン
-
エンジンオイルのふたが開かな...
おすすめ情報