
こんばんはm(_ _)m
先日MP3プレーヤーを購入しました。
とても小さく軽いので気に入っているのですが、
外に持っていくのがまだ勿体無くて、意味もなく家できいています(^^;)
多分バスとか電車で聞く程度だと思うのですが、
あやまって自分のお尻で踏み潰したり、落としても気付かなかったり、傷が付いたり…などなど色々不安があるのですが、皆さんは何か入れ物(ポーチなど)に入れているのでしょうか?
それとも裸のまま持ち歩いているのでしょうか?
カバンにポンと入れておくと傷だらけになりそうですよね(^^;)
別のサイトでキズ防止でサントリー烏龍茶のオマケのフリースのキーケースが紹介されており今はそれに入れていますが、やはりキーケースなのでなんとなく不安定なんです(^^;)
皆さんがどうされているのか、また良い案などがあれば教えていただきたいのでよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
MP3プレーヤーご購入、おめでとうございます。
春に向け、活躍の場が多くなりそうですね。
機種名がわからないので、的外れでしたら恐縮ですが、
携帯のようなネックストラップで首に掛けるのは如何でしょうか?
市販のハンズフリータイプのストラップ部分に、
ヘッドフォンのコードを入れることが出来れば、
線だらけにならずスッキリしそうな気がします。
と、思ったら、ネックストラップ兼ヘッドフォンって既にこの世にあるんですね(URL参照)
これで固定できそうなら、アフターパーツとして、
このURLの商品のみを買うって言う手もありますね。
(すいません、傷対策にはなってません)
参考URL:http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP= …
ありがとうございますm(_ _)m
機種は下のお礼欄にも書かせてもらったのですが、
クリエイティブのMuvo、MICRO N200です☆
ネックストラップは付属品であったのですが、
ストラップを通す部分がすごく細くて折れそうな感じなんです(^^;)
他の掲示板でも見たのですが、お店の展示品は全て折れていたそうです…
「ネックストラップ兼ヘッドフォン」
気になるので見てみたいと思います(^^)
No.3
- 回答日時:
>でもMuvo専用ってあるんですかね…?
>
>あとそれはどこでも売っているんでしょうか?
>画像とかあれば見てみたいのですが、ネット上でも販>売されているのでしょうか?
私も詳しいことはわからないので恐縮なのですが、mp3プレーヤーはメーカーによって形もさまざまなので、おそらくカバーもプレーヤーと同じメーカーが作ると思います。
クリエイティブのホームページを軽く見てもそれらしいものは紹介されていないので、muvoの説明書にもカバーが紹介されていなかったら専用のものはないかも知れませんね。
100円ショップなどで、ちょうどいい大きさの使いまわせるようなものを探すか、適当なものを使うしかないでしょう。
あまり参考になりませんね。すいません(--;
No.2
- 回答日時:
私はipodの古いタイプ(miniではなく、ボタンも回すものと再生ボタンが分かれているタイプ)を使っています。
ipodの購入時に厚い布で出来たカバーも買いましたが、確か5、6千円してけっこう高いと感じた記憶があります。
私のカバーはプレーヤーの画面の上を透明のビニールで覆ってあるのですが、これは使っているうちにカバーの内側にほこりがたまる上、ビニールに傷が増えて画面が見にくくなってしまいます。
プレーヤーの形にピッタリあって、画面の部分があいているプラスチック製のカバーの方が便利だと思います。
私は夏など上着を着ないときはズボンの後ろポケットに入れるのですが、布製カバーは摩擦が強くて出し入れが不便だし、けっこうかさばってお尻が膨らみます。
プラスチック製ならば出し入れがスムーズだと思います。
落として液晶が割れただけでも、おそらく買い換えたほうが安いぐらいの修理費がかかると思うので、カバーは本体の傷を避けるためにもあったほうが無難だと思います。
カバーのおかげかポケットにいれたまま座ったり、何度か落としたりしていますが無事です。また、けっこう高い買い物だった上、移動中はいつも使っているので注意が向いており、なくしそうになったと言うことはありません。
長々と失礼いたしました。お役にたてていただければうれしいです。
ありがとうございますm(_ _)m
>プレーヤーの形にピッタリあって、画面の部分があいているプラスチック製のカバーの方が便利だと思います。
これはMP3プレーヤー専用の物が販売されているということなのでしょうか?
私の使っているMuvoはプラスチック製で作りはちゃちな感じなのでケースほしいです(><)
でもMuvo専用ってあるんですかね…?
あとそれはどこでも売っているんでしょうか?
画像とかあれば見てみたいのですが、ネット上でも販売されているのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
人気のiPODだと、様々なグッズも売っているようですが・・・。
私が使っているのは「Rio・Karma」という20MのHDタイプのものです。
製品についていたのは単に布の袋だけでした。
これでは持ち運びに不便なので、
ベルト・クリップのついたポーチを購入しました。
本体より少し大きめで、耳に掛けるタイプのヘッドフォンを一緒に入れています。
これを買う前は、ベルト通しのついたポーチに入れていたのですが、
ベルトをしないこともよくあるので、
ベルト・クリップがついている方が私は使いやすいです。
このほかに、メモリー・タイプのプレーヤーとしては
「Rio・Chiba」を使っていますが、
こちらはスポーツ時用ということで、
専用のベルト・クリップ・タイプのホルダーがついていました。
ありがとうございますm(_ _)m
元々付いていたものを使っておられるんですね~!
私のはクリエイティブのMuvoなんですが、袋とかは付いていませんでした。
なのでどれも付いていないものだと思っていました。
>人気のiPODだと、様々なグッズも売っているようですが
ちょっと気になるので見てみたいと思います☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 亡き人・親の形見の受け継ぎ 3 2022/12/20 16:32
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 飲み物・水・お茶 烏龍茶ですが、99円前後だったから購入しましたが、とにかくまずくてびっくりしました 成分も見えるよう 10 2023/05/02 19:49
- バッグ・財布 荷物が少ない人は怖くないのでしょうか。 私は、自分の中では荷物が多い方だと思っています。横15センチ 2 2022/05/07 21:16
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を無くしたことに気づきました。 普段は家のチャイムを鳴らすので鍵を使うことは無く、最後に使った 2 2022/11/15 20:37
- その他(自転車) 自転車のヘルメット努力義務化 8 2023/04/07 10:44
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- スマートフォン・携帯電話 令和元年に買ったスマートフォン 1 2023/08/19 00:08
- 夫婦 女性の身体の傷跡。 9 2023/05/07 05:33
- バッグ・財布 自分はなで肩なのですが、荷物が多いためトートバッグを使い、そのデメリットとして必ず肩が疲れます。 そ 2 2023/01/17 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
使いやすいMP3プレーヤー
-
mixcloud
-
LDプレーヤーのレンタル出来る店
-
レコードプレーヤのインシュレ...
-
ちょこっと巻戻しができるポー...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
BDプレーヤーに入っている録画...
-
テンポを変えて、再生・録音
-
中国メーカーの音楽プレーヤー...
-
次の機器の取り扱い説明書は、W...
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
丈夫なDVDプレイヤーを教え...
-
ソニー・ブルーって何色??
-
SDカードに直接書きこんで再...
-
見えるラジオ、 ラジオ(ハー...
-
最初のMP3プレイヤーって?
-
ウォークマンのことについて質...
-
Chromebookからウォークマンに...
-
小6の子供が音楽を聴くのにお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
Blu-rayプレーヤーの中に入れて...
-
レコードプレーヤのインシュレ...
-
CDプレーヤー(マランツND8006...
-
SSDのMP3プレーヤーが出ない理由
-
MP3プレイヤーを持ち歩く時どう...
-
メーカーサポートが終わった、...
-
DVDの赤い部分でブロックノイズ
-
インターネットに接続できるAnd...
-
youtubeの「ミニプレーヤー」を...
-
HDD機能のないカーナビにHDD機...
-
CDプレーヤーのインデックスサ...
-
テレビ録画DVDを海外知人に送る
-
LDプレーヤーのレンタル出来る店
-
DIGA DMR-XP12で...
-
テンポを変えて、再生・録音
-
CDプレーヤーの回転でCDが...
-
自分で、ダビングしたブルーレ...
おすすめ情報