
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
穴あき生地には使えません、使わない方が無難です。
穴の部分からゴミなどが付きますから。
確かに、しわ加工も熱はダメですね。
昔、ワイシャツの縫製工場にいましたのでシャツには詳しいと思いますが、接着芯で貼るのは張りを持たせる為の裏地ですよね。
一般に販売されているシャツで生地の薄いもの、しわ加工品などは襟に芯は入れておりません。難しいのです。その代わりに縁にワイヤー(アルミ製の針金)を入れて好きに整形できるようにしてあります。
No.1
- 回答日時:
接着芯は手軽なので良く使います。
私はリメイクが好きなので、ロックミシンも使います。スカートの丈詰めはタイトミニが多いので伸縮性がないとお尻の部分で伸びずに切れますから使います。基本的にミシンの代用にはなりません。あくまでも裾などの一部に使うものです。高温のアイロンで溶ける接着剤を粗いガーゼ生地にした製品です。もう少し具体的にシャツブラウスの製作を話していただかないと回答に困ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接着芯を貼って作ったバッグ、...
-
表地についてしまった接着芯糊...
-
スカート全体に接着芯を貼ると...
-
布用両面テープ で布地の接着、...
-
スソあげテープは接着芯の代わ...
-
リネン(麻)に貼る接着芯・・...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
座布団をふかふかに戻したい
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
服を白く染める方法はありますか?
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
かたまりになった綿のほぐし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
接着芯を貼って作ったバッグ、...
-
表地についてしまった接着芯糊...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
リネン(麻)に貼る接着芯・・...
-
穴あき綿レースと、しわ加工の...
-
接着芯の代用品に
-
小物を作るために、布を固める...
-
接着芯の失敗について
-
ニット用の接着テープと伸び止...
-
シャーペンの芯でノートが汚れ...
-
接着芯がなかなかくっつかない
-
接着芯って裏表はありますか?
-
通園カバンの接着芯!2枚使い...
-
接着芯の貼り方と作り方
-
帽子を作りたいのですが、ツバ...
-
ハリケーンランタン デイツ50炎...
-
スソあげテープは接着芯の代わ...
-
帯地に使用できる接着芯について
-
洋裁用語 力芯とは
おすすめ情報
一般的に衿や前立てに接着芯を貼りますが、穴あき綿レースの場合、2~3㎜程度の穴がたくさん開いているので普通に接着芯をはってもいいのかわかりません・・・
しわ加工の生地の場合 接着芯を貼るためにアイロンを押し当てるとしわ加工が消えてしまい
風合いが損なわれるのではないかと心配です
良きアドバイスをお願いします