

スイフトスポーツを新車購入して3ヶ月 ある雨の日に屋外駐車して1晩経過、翌朝運転席ドアを開けたら バシャーっと 水が出てきてびっくりしました。
即ディーラーに連絡して 点検修理を行いました。
修理担当曰く 「防水シートが剥がれて雨水が侵入していると思われ 全て怪しいところはやり直しました。 侵入試験もして問題ないと思われたので 完了です。」との事
その際 濡れてしまったフロアカーペットも全交換しました。
それから10日程して また雨降り時に半日屋外駐車したら また水がドバっと…フロアカーペットもびしょびしょです。
直ってないじゃん(><)
あれほど自信満々で説明した修理担当 何なん?
営業さんにも伝えたら 申し訳ない の一点張り…
営業さんに「自分の車だったらどう対応します? 自分だったら どう思います?」と聞いたら 「新車に変えて欲しいって言いますね」との事
だったら 即変えて欲しいですよ。
こんなのありえません!

A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
1.お客様センターに行っても、クレーム履歴が残るだけで、何もしてくれません(実際そうでした)スズキの場合
2.私は新車交換の時に金額負担はありませんでした
3.私が提示した条件は①返金 ②新車交換 ③問題が発生した箇所の永久保証を書面で残す でしたが、①②は無理だと思い、③を押したのですが、何が何でも書面では残さないと言い張り、②となりました
結局、新車交換しましたが、その後も色々あり、27ヶ月で7ヶ月は代車生活です・・・
今も作業ミスで走行中にATFが漏れ出し、走行不能になり3ヵ月代車で、明後日戻ってきますが、そのまま売却して乗り換えします・・・
新車交換の時の契約書の金額(車両本体価格)は下取り価格100万円、値引き120万円って内容でした(笑い)ナビやフロアマットとかは、そのまま付け替えでしたので・・・
No.8
- 回答日時:
私はスズキの軽自動車を新車購入して、購入先の販売店側の作業ミスで色々あり、結果、新車交換になりました。
新車で購入後、車両交換までの11ヶ月、購入した新車を利用できたのは8ヶ月で3ヶ月は代車で、職場で買った車ってこっちだけ?って代車を見て言われました・・・
個人的見解ですが、不手際が続く販売店であれば、新車交換ではなく、返金された方が後悔しません!
何か弁護士特約に加入されているのであれば、利用した方が良いです!!
アドバイスありがとうございます。
自分も3ヶ月のうち 1ヶ月と少しは代車でした。
こんなのありえません…
心強いアドバイス 誠にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分だったら即 新車と交換を告げますね。
『何なら お客様相談センターに話しますけど』と言って。
昔 新車2年目でリコール対象者になってディーラーで直してもらいましたけど・・・それから車に異常が出るようになって3回目でも治らなかったら新車に交換してと言って・・・新車に変えてもらいましたよ。
諸経費は払いましたけどねぇ。
No.5
- 回答日時:
それだけ水が溜まっていて電装部品や配線関係は問題なかったのでしょうか?
水没していると後になって腐食が出て不具合が出たりしますので、その辺の対処もよく確認を。
怪しいところはやり直しました・・って、侵入箇所の特定は出来た無いみたいな言い方、まずは現状で内張り等外した状態で水かけテストをして侵入部位を特定するべきですね。
推測で部品交換しても解決しません。
また修理となった場合、それでもし再発したら車両交換を条件にしたほうが良いですね。
返信ありがとうございます。
とりあえず 記録は残しておくと言ってました。
保証はどうなるか分からないです。
まあ 営業さんの回答待ちの状態なんで その回答次第って事ですね。
No.3
- 回答日時:
もうちょい水量は少ないと思えますが、納車1ヶ月で同様の症状起きましたね。
2回ほど預けてはダメでの繰り返しで3回目は組み立て工場の方でみたような事を言ってたような・・・?
私の場合は停めている時に溜まるのではなく走行中に溜まるようでした。
なので店舗で駐車して放水試験とかしても原因が掴めなかったようです。
代車もなくなり試乗車を暫く借りてました。(自分のより高い車種)
工場の方で調べて原因がわかって修理したら以降は問題なく済みました。
でも電装系に水が流れ込んでないようで凄いなって感じがします。
自分のは雨降り時 停車してこの感じです。
今まで 雨降り時には乗らず車庫にて停車 でしたのでこの時期まで気づかずにいました。
営業さんも この動画を見せたら あちゃーってなり声も出ない状態でした。
自分もは どうなんだろ?
No.2
- 回答日時:
新車でこのありさまは酷い。
。。あるんですか?
目を疑いますね。。。
新車交換してもらいたいですよね。。。
交渉してたんですよね…?
交渉してたとしても、再度、押した方がいいかと思います。
もしくは、もし修理とするならば、次回同じことが起こったら、
新車交換するように、約束を取り付けてはどうでしょうか。
あー、それにしても悲惨だ。。。
かわいそうに…
ひどすぎるよね。。。
返信 ありがとうございます。
とりあえずは やんわりと 「新車に変えて欲しいなぁ」とは伝えたら 「上の方と相談します。」と言ったきり 10日経過してますが 何もありませんね(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 国産車 先月末に購入した新車のナビが正確な位置情報を表示しないことで相談します。 症状は、一本ちがう道を表示 8 2022/04/14 14:31
- 車検・修理・メンテナンス 車が雨漏りしているのですが、どこから雨漏りしているのかわかりません。 先日、電気系統の異常で車屋さん 11 2022/08/08 12:21
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/22 22:41
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報