
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
発砲スチロール用のビスはありませんね。
接着させるには接着剤しかありませんが、発砲スチロール用の接着剤でなければ溶けて
貼り付きさえしません。
相当前ですが、子供が夏休み時に自由工作で貯金箱の作成をした
事がありました。学校で出品した後に、優秀作品は郵便局主催の
貯金箱コンクールに出されました。
この時に使用したのが発泡スチロールで、自分は家屋の隙間を埋
める時に使用するコーキングや、100均で買える協力両面テー
プ、発砲スチロール用接着剤で貼り付けをしました。
No.6
- 回答日時:
外す部分に使う丁番がありますよ。
上下に引っ張ると左右の丁番が抜けます。
DIYの小型のものは、無いかも知れません。
ピンの頭を削り落として、抜けるように加工してはどうでしょう?
No.5
- 回答日時:
>付けるのは発泡スチロールですので
>鬼目ナットごと取れちゃうような気が
>
荷重や負荷が掛からないと書いてあるので、発泡スチロールに開ける穴を広く浅く取り鬼目を置いてエポキシをその広範囲の中央に入れることで、発泡スチロール接着面に広範囲で負荷分散させる発想です。
なんならその穴の途中も発泡スチロールの粒粒を取って凹凸を多くするとか工夫は必要でしょう。
鬼目の周りだけのエポキシでは抜けてしまう可能性は高いでしょうから。
何を作るかわからないのでどんな力が掛かってるのか不明のままではどう想定しても埒が明きませんが。
No.4
- 回答日時:
形状と必要な条件次第ですが、鬼目ナットを発泡スチロールにエポキシ樹脂などで固定することは出来ます。
発泡スチロールも発泡度合いで固さも違いますし、発泡スチロール単体で使うのか、見た目はどうなっていなければならないとか、条件次第です。
有り難う御座います。
なるほどそういう方法もあったんですね、でも付けるのは発泡スチロールですので鬼目ナットごと取れちゃうような気がします。発泡スチロールは百均にある1cm厚の二枚重ねです。蝶番を使うのに2cmは必要なので二枚重ねです。何かしら他の部材も使わないと駄目かもしれませんね。
貴重な御意見感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 悩んでいます 3 2022/12/16 19:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 悩んでいます 2 2022/12/16 22:29
- 化学 木工用ボンドは発泡スチロール溶けませんか? 他に発泡スチロールが溶けないボンドあったら教えてください 6 2023/03/30 20:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ロボット製作 8 2022/12/09 22:27
- 魚類 メダカの冬眠は暗くしなければいけませんか? 1 2023/01/10 02:16
- 交通科学 沈まない遊覧船を発明しました 9 2022/04/28 12:30
- 農学 ひまわりの種を埋めました。 底に穴を開け鉢底石を敷いた、約10Lの発泡スチロールの中央に種を2粒埋め 1 2023/06/29 23:48
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 以前中古屋で買った土台なしフィギュアの土台を作ってみました!評価を!発泡スチロールです! 2 2023/02/25 16:14
- メルカリ 発泡スチロールで作ったジオラマをメルカリで売るときどうやって発送するんですか? 1 2023/03/17 19:42
- その他(趣味・アウトドア・車) 教えてください 初心者で、発泡スチロールを使って、削ったりして、 ローボードやペンギンを作ることはで 3 2023/05/04 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロール板に下絵を転写...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
部屋に反響板をつけたいです。...
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
結露する壁につける発泡スチロ...
-
円錐形の発泡スチロール探して...
-
発泡スチロールの凹みを直したい。
-
発泡スチロールの加工にて
-
次世代電動ガンライフルを購入...
-
つきません…
-
テレビで眼にするクルマの『大...
-
この発泡スチロールみたいな簡...
-
スタイロフォームと発泡スチロ...
-
発泡スチロールの用途
-
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
-
発泡スチロールの水漏れ
-
マブチモーターについて
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
発泡スチロールをツルツルにす...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
発泡スチロールの凹みを直したい。
-
マジックテープを確実に貼り付...
-
発泡スチロールゴミの分別
-
つきません…
-
スタイロフォームと発泡スチロ...
-
部屋に反響板をつけたいです。...
-
ハッポウスチロールが溶ける液体
-
発泡スチロール板に下絵を転写...
-
発泡スチロール 洗濯機の下に ...
-
料理の保温方法について
-
テレビで眼にするクルマの『大...
-
FRPエアロのワンオフ製作
-
魚市場で使う魚の運搬箱の名前は
-
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
-
ウレタンシールは発報スチロー...
おすすめ情報