![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
問題ありません。96dpiというのは解像度(JPEG画像の密度ですね)で、それをいじったから印刷範囲が変わるってものではありません。
印刷する際にA4を選択すれば自動的にその大きさに収まるように印刷されます。
正直1920*2560の画像だとA4印刷では結構粗い印刷になるようには思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/19 13:57
ありがとうございます。
そうなのですね、安心致しました。計算が難しいのかなと思ったものです。
あんしんしました。印刷してこようと思います。
失礼致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
イラストレーターでモノクロ2階...
-
GIMPの印刷について
-
料金後納のフォント
-
PowerPointのデータをpngまたは...
-
JTrimで加工した場合の解像度
-
CMYKとRGB両方のデータ、調整必...
-
PDFファイルが、モノクロかカラ...
-
印刷屋さんへデータを渡すとき...
-
・セブンのネップリ普通紙プリ...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
アンドロイドタブレットを使っ...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
イラストレーターでモノクロ2階...
-
GIMPの印刷について
-
料金後納のフォント
-
JTrimで加工した場合の解像度
-
PDFファイルが、モノクロかカラ...
-
CMYKとRGB両方のデータ、調整必...
-
筆ぐるめver18でレイアウトした...
-
PDFファイルの色変換
-
GIMP 印刷すると写真がきれい...
-
photoshop モノクロ2階調
-
photo shopで、特色の分版デー...
-
PowerPointのデータをpngまたは...
-
Illustratorでドロップシャドウ...
-
PDFの印刷
-
PDFCreatorで横向き文書を画像出力
-
複数のPNGファイルを、ファイル名を変え...
-
illustratorでgifに変換すると...
-
In Design 見開きページのノド...
おすすめ情報