プロが教えるわが家の防犯対策術!

ランボルギーニ等のスーパーカーは長距離ドライブに向いてますか?
燃費は除いて

A 回答 (7件)

向く訳ないだろ!わかっていて聞くな

    • good
    • 0

向いてません。

座ってみればわかりますが視界がものすごく狭いので疲れますよ。やhり渋谷界隈を流すのが王道でしょう。
    • good
    • 0

ミッドシップ2シーターで日本一周をやったことがあります。


向いてないです。もう二度とやりたくない。
    • good
    • 0

向いているメーカーとそうでないメーカーがあります。



マクラーレン・フェラーリ・ランボルギーニ、は長距離ドライブに向いていません。
元々フェラーリはF1の初期から参加している名門メーカーで、まだ車の性能が良くなかった頃は「F1で勝てる実力を持つものすごく早い車」を市販して、そのお金でレースをやっていました。

だからフェラーリの車は実用性がほとんどない車であれは「ステータス」と「フェラーリの活動を応援する金持ち」のための車です。

ランボルギーニはそのフェラーリをライバルとして、スーパーカーを作るメーカーですから実用性がないのも同じです。

アストンマーチン・ブガッティは本来クルーズ用の信頼性が高い車を作るメーカーでしたが、最近は日本車よりも高い「信頼性」を出すことが難しいので、知名度を生かしてスーパーカーを作るようになりました。
 だんだん実用性を無視したスーパーカーになってきているので、現行車種は長距離が難しいですが、もしかしたらフェラーリあたりよりは快適かもしれません。

逆にポルシェやベンツは「実用性100%」の車です。元々が大富豪向けではなく「高額所得のサラリーマンが、ビジネスのために長距離を早く快適にそして安全に移動できる車」を目指していたからです。だから快適性や長距離ドライブに向いている車種が多いです。


イギリスのジャガーなどは元々「貴族向けの移動手段」としての車づくりなので快適性を犠牲にはしていません。ロールスロイスは究極の快適性ですが、スーパーカーは作っていません。

ジャガーなどは快適で速い車だったはずなのですが、やっぱり性能では日本車の安くて信頼性が高い車に勝てなくなって、富裕者向けのスポーツカーに限定するようになり、実用性が高くない、長距離向けとは言えない車もあります。
    • good
    • 1

着た切りすずめでいけばいいです。

高速道路を(制限速度は守って)ぶっとばせば気持ちいいですね。
(逆に町中をのろのろでは足がつかれかます)
    • good
    • 0

車種によって 運転姿勢が様々


慣れない姿勢だと 長時間は無理。
でも 休憩しながらなら 長距離は行けます
    • good
    • 0

まあ、荷物が積みにくいということもありますので、長旅はなかなか難しいです。

また、車種によっては、最低地上高が小さすぎてフェリーに乗せてもらえないことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!