
大きな車良いですね。以前はミニバンに乗っていましたが、燃費は然程良くなく維持費も高いので経済的なことを考えてこの7〜8年はコンパクトカーに変えました。それ以降、車はアシでしかなくドライブする楽しみも忘れていたのですが、先日カーシェアリングで新型のハリアーを借りて1日ドライブしたらアラ楽しい。笑 カレコだったので車は綺麗で長距離運転してもあまり疲れないし、室内空間が広く圧迫感がないため安心感がある笑 家族も「やっぱ広い車は良いね」と口を揃えて言っていました。頑張って稼いで大きい車を買おうかなと欲が出てきました。皆さんどうですか?
No.8
- 回答日時:
近距離は、軽
近距離でも少し離れると普通車とかの排気量が大きい車
このように乗り分けている・・・
近距離は、足だから、軽が一番楽。
すぐについてすぐに下りるからね・・・
小回りがきくから、ついつい・・・
でも、少し乗る時間が長くなるとやはり少し大きな車の方が楽ですからね・・・
No.7
- 回答日時:
長距離ドライブをしないと無用の長物だと今は思います。
。子供が二人以上なら大きな車は良いですね。
だけど今のモーター駆動のコンパクトカーは疲れませんよ。
ハリアーより狭いのが難点ですけど。
No.5
- 回答日時:
最近は乗り心地がよく風の影響を受けない車が好きです。
昔はミニバン好きだったのですが乗り心地の良いセダンには勝てないなと感じています。
suvも重心の関係がありどうしてもセダンには劣る印象があります。
重めで低重心なセダンのしっとりとした乗り心地が好きです。
加速も良く、燃費もよく、大きめなのでトランクが広い。低重心で天井は低い、もはや低すぎてスポーツカー。そんな感じです。
遮音性なども優れ風の影響も受けず良いタイヤを履いているので台風の日に山の方の道路言っても全く気にならない。下手すると嵐と気づかないです。
理想は人それぞれ違いますけど、僕はセダンが良いですね。
No.4
- 回答日時:
子供が小さい頃は、7人乗りのミニバンに乗っていましたが
車体が大きい分、もっさりとした加速しかせず、かったるかったです
今は子供達も成人し、各々が車を持つようになったので
私の車に家族全員が乗る事がほぼ無くなった為、現在は
ヤリスに乗り換えました
1000kg少々の車体重量で120psありますから
加速力は申し分なく、小回りも聞くので、コンパクトカーの方が
よっぽど楽です
まあ、これは良い走りをするか、車内空間が快適かの
違いだと思いますけどね
No.2
- 回答日時:
No.1補足・・・ハリアーとC-HRは同じに考えてます。
ハリアーの方が後席とかも断然広く魅力的ですね。アルファードのタクシーに乗ったら降りたくなくなりました笑
No.1
- 回答日時:
私はプリウスとC-HRの比較で断然C-HRにしました。
視界の高さも大きな点です。確かにプリウスではそんなに走りたくならないのが、C-HRでは。また足回りも凄く良いと思います。プリウスも同じTENGAですがC-HRのはレベルが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 都心に住んでいます。 車を買い換えます。 車が1台しか置けないので 一役である程度こなせる車が欲しい 4 2022/04/21 15:12
- 中古車 30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗 32 2023/02/18 11:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 中古車 中古プリウスの車検や車税 プリウスの中古を購入したばかりの人や購入を検討してる人が周りで何人か居ます 6 2022/07/18 19:18
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- その他(車) 何故、高級車を買うのか? 39 2022/08/05 09:08
- 中古車 予算100万円くらいで中古車 8 2022/07/08 08:32
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
185Wハイラックスサーフ 純正...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
ヒル(?)が付いていたスズキ...
-
純正インバータ
-
鯉やスズキは何故『あらい』に...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
草刈機からゴーカートをつくる
-
この前とある右コーナーをFF車...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
カーラジオのアンテナ電源
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
C27セレナのコーションプレート...
-
ホンダ フィットのアンテナ
-
タントのハブベアリング故障
-
彼氏へのガソリン代はどのくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
投げ釣りで釣れたキスについて...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ホンダディーラーでの整備後の...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
おすすめ情報