重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事を辞めたいです。仕事がつまらないからです。どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

『他にやりたい仕事がある』というポジティブな理由なら躊躇なく辞めるべきですが、『つまらない』というネガティブな理由ならちょっと考えた方がいいです。

その場から逃げたいだけで、次も同じ事にならないとも限らないからです。どんな仕事も、結果が出なかったりマンネリになったりしたらつまらないのは普通です。向いてないなら仕方がないですが、やり方次第で見方が変わる可能性もありますから、もう少し頑張って食らいついてみたらいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2021/07/21 14:57

たいていの仕事は、はじめはつまらないです。

つまらないことに費やした時間をお金に変えたものが給料です。
多くの場合
つまらないし、給料安い。
つまらないけど、そこそこ貰える。
きつくて、辛いけどそこそこ貰える。
つまらないけど、給料はいい。
面白いけど、給料安い。
最後に、面白く給料も高い。

どれかになります、いまの仕事はどうですか?
やめて、食べていけるなら辞める、
辞めると余計苦しくなりそうなら
暫く続ける。
つまらない仕事ばかりですが
面白い仕事の具体的イメージあるなら辞めるのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2021/07/21 14:57

後悔しないならやめれば良いです


最悪生活保護があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/07/21 14:57

止めることを決心するしかありません。


決心が付いたら、退職届を出しましょう。
退職願ではなく、退職届です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/07/21 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!