dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のベランダに鳩が卵を産むことって
田舎の方だとレアですかね???

私はマンションで、比較的高い階に住んでましたが
たまに鳩が来てベランダに卵産んだことありました。

ベランダで雛が産まれたら珍しいと思いますが
卵が産まれることは珍しくないと思います。

A 回答 (4件)

田舎だとまず起きないよ。


そう、田舎に鳩などいないからね。
鳩は人間と共存するので、人の少ない田舎に鳩は少ないんだよ。
いるのは「ドバト」くらいで、ベランダに来ることはまずないから。
    • good
    • 0

別に珍しい事ではありません。

自分は都会でも田舎でもない地域
に住んでいますが、鳩が自動車専用道路の高架下に巣を作り、そ
こで産卵をして雛をかえし、巣立ちまで居る光景を何度も見てい
ます。カラスに襲われない、蛇に襲われない場所であれば巣作り
をして雛をかえします。
    • good
    • 0

屋根瓦の隙間や雨どいだと珍しくはないと思いますが、


人がすぐそばにいるベランダはレアケースかと存じます。
何はともあれ、無事に雛が生まれ、成長すればよろしい
のですが、野良猫とカラスの襲撃が心配ですね。
    • good
    • 0

私のマンションにも鳩が卵を生んでいたことがあるので珍しくないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり珍しくはないですよね
一軒家だと、卵産まないかな?と思います

お礼日時:2021/07/21 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!