dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁からテレビ線が80cm位出ていてその先にテレビプラグが付いているのでそれを直接テレビへつないでいるのですがそのテレビプラグが付いているケーブルを利用して二台のテレビにつなげたいのですがどうすれば良いのでしょうか?購入しなければならない必要な部品とつなぎ方の手順を教えて下さい。壁から直接テレビ線が出ている事はめずらしいのでしょうか?テレビケーブル等をホームセンターへ見にいったのですが商品の裏に書かれている図は全て壁からテレビケーブルが出ていない図だったので・・・

A 回答 (3件)

>壁から出ているテレビアンテナの先にテレビプラグがくっついているのですがテレビプラグを分配器に直接つければ良いのでしょうか?もしわかれば教えて下さい。



壁から出ているアンテナ線の先は、真ん中に針のあるタイプですか?
それとも二股の線が出ているタイプですか?

そのタイプごとに分配器の種類が異なります。
基本的にはどちらも電気屋さんや家電量販店、大型のショッピングセンター(スーパー)で手に入ります。

もちろん分配する方に接続する、アンテナコードも必要ですので、忘れないで下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。壁から出ているアンテナ線の先は、真ん中に針のあるタイプです。それによって分配器のタイプが違うのですね。週末見に行ってみようと思います。大筋わかりましたので何とかやってみます。2度の回答親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/03 23:01

分配器というのが売られています。

入力端子の部分に壁から出ているケーブルを接続して出力端子が2つありますのでそれぞれテレビに繋ぎます。従って分配器のほかに分配器からテレビを繋ぐフィーダーか同軸などのケーブルが別途必要になります。分配器を使うと信号が減衰しますので電波が強力でないところではノイズが多くなったりします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。壁から出ているケーブルの先にテレビプラグが付いているのですがテレビプラグを分配器に直接つなげれば良いのでしょうか?

補足日時:2005/03/03 07:26
    • good
    • 1

こんばんは


「分配器」はいかがでしょうか?
「分配器」はコンセントの「2又君」のようなものです。

□接続イメージ
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/bunp …

□製品例
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。壁から出ているテレビアンテナの先にテレビプラグがくっついているのですがテレビプラグを分配器に直接つければ良いのでしょうか?もしわかれば教えて下さい。

お礼日時:2005/03/03 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!