プロが教えるわが家の防犯対策術!

レポートを書いていると、「言われている」や「言われており」などが多くなってしまいました。それってあまり良くないのでしょうか?何かいい言葉はありませんか?

A 回答 (4件)

日本語文に限らず、同じ表現が目立つ文章は、余り好まれませんね。


また、「言われている」等の表現は、主体性が無いとか、信憑性に欠けるなどと受け止められるかも知れず、それを連発すれば、そう言うマイナス印象を強調する恐れがあるかも?

一方、言い換え表現は、ゴロゴロありますよ。

・(一般的に)〇〇と言われている。
〇〇と言うのが一般的である。
広くは〇〇と称されている。
〇〇と人口に膾炙している。
巷間では〇〇と言われる。
いわゆる〇〇である。

・出典が明らかな場合
〇〇によれば、〇〇としている。
〇〇は、〇〇と述べている。
〇〇曰く、〇〇である。
    • good
    • 0

・ということだ


・ということのようだ
・とのこと
・という見解が示されている
・というのが一般的な認識として定着している
    • good
    • 0

言われている¹)や 言われており²)として


参照文献を書いてくと良い。
    • good
    • 0

自分の意見や主張でなく、他人の考えや誰かが主張したことを引用・参照するときにそういう書き方をします。

つまりあなたは「この結論に私は責任を持たないよ」と言ってるわけです。

レポートの趣旨が、世間一般的な意見の紹介というならそれで良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!