
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
同じ質問を繰り返し、そして同じように指摘されるのを繰り返していますよね。
で、一番の問題は、
> 誰も止まっていないのに自分だけルールを守ると追突されそうになり逆切
> れクラクションを鳴らされたりします。
ここです。
きちんと減速し、交通の邪魔にならないように停止し、安全確認後速やかに歩道を横断すれば、まず、クラクションを鳴らされるようなことはありません。
過去の質問にあるように、
> 反対側に大きく振って、歩道と垂直になるような位置に来てから停止して、3秒待つ
などという迷惑極まりない停止方法。
あるいは、
> ブレーキが数秒遅い(つまり、止まるべき位置は一定だから、言い換えれば急ブレーキ)
などという危険なことをしているから、クラクションを鳴らされるのです。
と、なんどか、同じ趣旨の回答をもらってますよね。
というわけで、歩道手前の一時停止以前に、安全な減速の方法を覚えましょう、公道を走りたいのだったら。
No.2
- 回答日時:
焦って人を轢いたり、自転車転ばしたりしたら警察沙汰。
リアル。後部に「録画中ステッカー」を貼る事。そしてドラレコも前後に取り付けること。
それで解決します。
実際、図の場合、下の左折時が要注意です。人も自転車も巻き込んでしまいます。ケガだけでは済まなくなります。普通にコンクリートに頭を打ってしまい死に至ります。
そうなった場合、人生が終わったしまうのはご質問者様なのですから。。
m(_ _)m
なので、自分もNO1さまと同意見です。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
歩道を横切るときは一時停止の義務化ありますので、例え後ろからクラクションを鳴らす人がいようとも一時停止すべきです。
走行時歩道に人がいないと思っても、一時停止してみると初めてわかることもあります。また違法であっても後方から自転車で高速で歩道を走る人も居ます。それらの危険を避けるため、法規は守るべきです。私は踏切で一時停止して後ろからクラクション鳴らされたこともありますが、そういう輩のことは気にせず、きちっとルールを守っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 追突に注意を促す張り紙を車にしていたら後続車に盗撮されました、そんなに変ですかね? 4 2022/05/05 11:06
- その他(自転車) 自転車で車道端を走行出来ない場合に、歩道端を走行する場合、車用の信号は有っても横断歩道者用の信号がな 4 2022/06/04 17:13
- その他(車) 横断歩道の歩行者 2 2022/04/22 19:45
- その他(自転車) 自転車のマナー悪すぎませんか? 信号無視、逆走、徐行をしない歩道走行、交差点30メートル以内での追い 8 2023/04/02 19:37
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 歩道前の一時停止について。 まず画像を見てください。 自分は手前から来て、歩道を跨いだお店に入ろうと 6 2022/08/17 16:53
- その他(法律) 交番に戻る途中のパトカーは見て見ぬふり 7 2022/06/26 19:22
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 事件・犯罪 私有地の横断歩道では、道路交通法は適用されますか? ショッピングセンターの入口と駐車場の間に横断歩道 2 2023/03/17 21:44
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
一方通行逆走車をクラクション...
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
-
クラクション鳴らされた
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
車に乗っていて急ブレーキをか...
-
トラック同士のクラクションで...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
ネットニュース出見たのですが...
-
こんばんは。 出前のバイクにつ...
-
運転中に音量最大の爆音で音楽...
-
なぜクラクションを鳴らすので...
-
道路交通法について質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
夜道を譲られた時の礼の仕方
-
クラクションを短く3回鳴らす心...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
夜間の走行中道を譲ってもらっ...
-
コンビニの駐車場から危険なタ...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
信号のない横断歩道に歩行者が...
-
この行為は警察に通報できますか?
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
おすすめ情報