
こんにちは。
皆さんは道を譲ってもらった時にお礼の意味でクラクションを鳴らすことはありますか。
私は状況を見てほかの車に道を譲ることが多いです。
ただ、譲ったお礼にクラクションを鳴らされるのは、私にとってかなり不快です。
理由は単純で、びっくりするからです。
いくら軽くクラクションを鳴らそうがうるさいのに変わりありません。
昼間に原付を運転中のことでしたが、細い道で対向車が来たため端に寄って停車して道を譲った時にクラクションを鳴らされた時には「なんで?」という思いでいっぱいでした。
お礼の意味だったとは思いますが、クラクションを鳴らされるくらいならお礼なしでそのまま通り過ぎてほしかったです。
お礼の方法としては
・会釈をしたり手を挙げたりして伝える
・ハザードを数回点滅させる
が主な方法かと思います。
厳密にいえば、ハザードを点滅させる行為もハザードの本来の使用方法ではないでしょうが、免許を持っている方なら意味は通じるかと思います。
お礼は「すれ違い時」「右折時」「合流時」などの状況によって相手に伝わるように表現するかと思います。
すれ違い時に窓を開けて「ありがとう」と言ってくださる方もいました。
相手が窓を開けながら近づいてくるのは少し緊張しましたが・・・。
私の場合ですと、暗くて相手の顔も見えず、すれ違い時に譲ってもらった時には相手にお礼を伝えることが困難なため、特にお礼を表現することはありません。
もちろんクラクションをお礼目的では使いません。
皆さんはお礼をするときにクラクションは鳴らしますか。
また、お礼としてクラクションを鳴らす行為についてどう思いますか。
ご回答をよろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
クラクションはお礼として鳴らしてはいけないのだと教習所で教わりました。
したがって、基本的には鳴らしません。「ありがとう」が聞こえる相手(特に晴天時の歩行者)には口頭でそう言っていますし、都市部のドライバー同士ですとたいてい聞こえないので、軽く片手をあげたりしています。ただし、狭い道ですれ違うために、相手が一時的に脇道などに入ってくれたりして、私に背を向ける形で私が通り過ぎるのを待ってくれている時などは、「見えにくいでしょうが、通り過ぎましたから、どうぞバックで戻ってください」という意味で軽く鳴らしています。
また、お礼としてクラクションを鳴らす行為についてどう思うかとのことですが、やはり、自分が背を向けて譲った場合は、通り過ぎた旨をクラクションで知らせてくれると助かりますね。特に、狭い道に右左折しようとしたら、向こうから車が来るのが見えたから、引っ込んで待っていたら、その車がいつの間にか別の道に曲がって来なくなった、なんてことがありますが、こういう時には察知のしようがないので、「来ないなら、クラクションで教えてくれよん」と思ってしまう時があります。
それから、向き合った状態ですれ違うのなら会釈でわかるのですが、障害物のある脇道で待機してあげている状態で、相手が横切るのを待っている場合には、横切った瞬間に会釈を見るのが難しいので、「プッ」と音があると、かえって好印象を持つことすらあります。
いずれにしても、驚いたり不快に思ったりというネガティヴな感情は自分にとってマイナスなので、できるだけ鳴らされる覚悟をして、鳴らされたら好意でやっているのだと自分に言い聞かせるようにしています。私の行動範囲内では、わりとお礼として鳴らされる率も少なくありませんので。
No.19
- 回答日時:
私の場合は、クラクションは危険回避時以外は鳴らさない様にしているつもりです。
昼間顔が見えれば、手を挙げたりして合図しますし、夜はパッシングではなくヘッドライトを点滅したりします。
ただし、相手がこちらの動きを見ているか判らない時や、相手の車の動向の判断に迷う様な場合はクラクションを鳴らして注意喚起する事もあります。
道路には色んな運転手さんが居ますので、何があっても、嫌だなと思っても流して忘れるのが安全運転に繋がると思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 山道で後続車に進路を譲ってあげた時、会釈や挙手やハザードがあるか見ていたら、怒った顔で睨みつけていき 8 2023/08/19 20:11
- 運転免許・教習所 脇道に入る時に信号のない横断歩道を通過しようとしたのですが歩行者がいたので手前で止まりました。 しか 9 2022/06/01 09:21
- その他(車) 「お礼のクラクション」を鳴らされた時どう思っていますか? 4 2023/05/29 03:47
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いている時に、後ろからクラクション鳴らしてくる運転手はどうですか? 通りますと 5 2023/05/10 20:26
- その他(暮らし・生活・行事) クラクションの罰則について 4 2022/06/03 10:18
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- その他(車) 道を譲ってくれた対向車への挨拶 6 2023/06/04 07:16
- 父親・母親 親:青信号の発信が遅い! 俺:そもそも慌てる必要が無い! このケンカどちらが正しいですか? 8 2022/06/08 11:39
- 運転免許・教習所 右折する対向車の為に止まってあげたらハイビームをされ眩しかったのですが、お礼のつもりなんですかね? 7 2023/05/31 16:45
- その他(自転車) 自転車に対してクラクションを鳴らす車 5 2022/10/14 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クラクションを短く3回鳴らす心理。 そうとうイラついてないと3回鳴らさないものでしょうか?みなさんな
その他(車)
-
お礼のクラクションて鳴らしますか?鳴らされてどう思いますか?親が教えるお礼のクラクションの鳴らし方は
運転免許・教習所
-
3回クラクション鳴らされたけどどういう意味ですか?
運転免許・教習所
-
-
4
今日クラクションを2回連続で鳴らされたんですがどういう意味ですか? 周りの車とも距離が結構空いていた
その他(車)
-
5
[車] サンキュ!のクラクションはどう鳴らす?
国産バイク
-
6
道を譲ったのにクラクション鳴らす車(°Д°)
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
クラクション2回鳴らすというのはどういう意味があるのでしょう? 私がバスを降り、直ぐに参考書を読み始
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
夜間の走行中道を譲ってもらって「ありがとう」をどうやって伝えたら良いか知りたいです 考えられるのは、
その他(車)
-
9
対向車にお礼、「クラクションを鳴らして手をあげる」のは現代に合わないマナーですか?
運転免許・教習所
-
10
お礼の意味の小さいクラクションが減ってきたのは、どんなきっかけからですか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
道を譲ってもらったお礼にクラ...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
山道で後続車に進路を譲ってあ...
-
車同士で「ありがとう」のサイ...
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
-
道を塞がれて走行妨害されたら...
-
ガイジにクラクションを鳴らさ...
-
クラクション鳴らして怒鳴られ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
車に追いかけられました。
-
逆走自転車にはクラクションを...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
執拗にクラクションならす、大...
-
クラクションって鳴らしちゃ駄...
-
レンタカーだったから料金所で...
-
朝からいらいらします。 運転し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
夜道を譲られた時の礼の仕方
-
クラクションを短く3回鳴らす心...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
夜間の走行中道を譲ってもらっ...
-
コンビニの駐車場から危険なタ...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
信号のない横断歩道に歩行者が...
-
この行為は警察に通報できますか?
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
おすすめ情報