あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

こんにちは。
皆さんは道を譲ってもらった時にお礼の意味でクラクションを鳴らすことはありますか。

私は状況を見てほかの車に道を譲ることが多いです。
ただ、譲ったお礼にクラクションを鳴らされるのは、私にとってかなり不快です。
理由は単純で、びっくりするからです。
いくら軽くクラクションを鳴らそうがうるさいのに変わりありません。
昼間に原付を運転中のことでしたが、細い道で対向車が来たため端に寄って停車して道を譲った時にクラクションを鳴らされた時には「なんで?」という思いでいっぱいでした。
お礼の意味だったとは思いますが、クラクションを鳴らされるくらいならお礼なしでそのまま通り過ぎてほしかったです。

お礼の方法としては
・会釈をしたり手を挙げたりして伝える
・ハザードを数回点滅させる
が主な方法かと思います。
厳密にいえば、ハザードを点滅させる行為もハザードの本来の使用方法ではないでしょうが、免許を持っている方なら意味は通じるかと思います。
お礼は「すれ違い時」「右折時」「合流時」などの状況によって相手に伝わるように表現するかと思います。
すれ違い時に窓を開けて「ありがとう」と言ってくださる方もいました。
相手が窓を開けながら近づいてくるのは少し緊張しましたが・・・。

私の場合ですと、暗くて相手の顔も見えず、すれ違い時に譲ってもらった時には相手にお礼を伝えることが困難なため、特にお礼を表現することはありません。
もちろんクラクションをお礼目的では使いません。

皆さんはお礼をするときにクラクションは鳴らしますか。
また、お礼としてクラクションを鳴らす行為についてどう思いますか。

ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (22件中1~10件)

クラクションはお礼として鳴らしてはいけないのだと教習所で教わりました。

したがって、基本的には鳴らしません。「ありがとう」が聞こえる相手(特に晴天時の歩行者)には口頭でそう言っていますし、都市部のドライバー同士ですとたいてい聞こえないので、軽く片手をあげたりしています。

ただし、狭い道ですれ違うために、相手が一時的に脇道などに入ってくれたりして、私に背を向ける形で私が通り過ぎるのを待ってくれている時などは、「見えにくいでしょうが、通り過ぎましたから、どうぞバックで戻ってください」という意味で軽く鳴らしています。

また、お礼としてクラクションを鳴らす行為についてどう思うかとのことですが、やはり、自分が背を向けて譲った場合は、通り過ぎた旨をクラクションで知らせてくれると助かりますね。特に、狭い道に右左折しようとしたら、向こうから車が来るのが見えたから、引っ込んで待っていたら、その車がいつの間にか別の道に曲がって来なくなった、なんてことがありますが、こういう時には察知のしようがないので、「来ないなら、クラクションで教えてくれよん」と思ってしまう時があります。

それから、向き合った状態ですれ違うのなら会釈でわかるのですが、障害物のある脇道で待機してあげている状態で、相手が横切るのを待っている場合には、横切った瞬間に会釈を見るのが難しいので、「プッ」と音があると、かえって好印象を持つことすらあります。

いずれにしても、驚いたり不快に思ったりというネガティヴな感情は自分にとってマイナスなので、できるだけ鳴らされる覚悟をして、鳴らされたら好意でやっているのだと自分に言い聞かせるようにしています。私の行動範囲内では、わりとお礼として鳴らされる率も少なくありませんので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:15

日中は手を上げ、夜間はライト点滅かクラクションで合図します。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:10

基本ならしません、状況にもよりますが、鳴らしても、パパーは迷惑なだけの自己満。


「パー」ではなくぱ「パ」もっと言えば、プァ=パの「プ」だけに心がけています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:10

運転中に限らず歩いていて狭い道で立ち止まり車に道を譲っても会釈もしない人がいます。


私の場合は必ず会釈をすると共にクラクションを鳴らします。
それは会釈だけだとこちらを見ていない場合があるからです。
気持ちがこもっていればクラクションの鳴らし方に自ずから誠意が出るのでは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:11

私の場合は、クラクションは危険回避時以外は鳴らさない様にしているつもりです。


昼間顔が見えれば、手を挙げたりして合図しますし、夜はパッシングではなくヘッドライトを点滅したりします。
ただし、相手がこちらの動きを見ているか判らない時や、相手の車の動向の判断に迷う様な場合はクラクションを鳴らして注意喚起する事もあります。
道路には色んな運転手さんが居ますので、何があっても、嫌だなと思っても流して忘れるのが安全運転に繋がると思っております。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:11

クラクションは危険回避のための警告と、標識による指示(いまだお目にかかってはいませんが)以外で鳴らすことはいけないと思います。


ましてや歩行者に対して鳴らすなど、威嚇以外のなにものでもありません。
私の場合もお礼する時は、対向車なら大きく手を上げ、後続車なら2回ハザード点滅しています。
決してクラクションは鳴らしません。迷惑ですもんね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:11

基本的にはクラクション鳴らさないで自然と頭を軽く下げるか手を挙げて挨拶する感じです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:11

明るくて相手が見える状態なら、会釈や手を挙げることはしますが、クラクションは鳴らしませんし、ハザードも付けません。


本来の使い方ではありませんから。

道を譲って譲られて、お互い様で良いと思ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:12

相手にこちらが見える昼なんかは手を上げるくらいですが、


夜は軽く鳴らしますね「パパッ」くらいで。

「入りますよ」という意思は手なり音なり、何らかの形で伝えるのがいいかなと思います。
じゃないと相手が譲る気があったわけではない場合とか危ないですよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:12

沿道住人に迷惑なので鳴らしません。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/13 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報