
不妊治療を強制する旦那
カテゴリ違いで質問しておりますm(_ _)m
結婚して2年の主婦です。
旦那から不妊治療をしろと強く言われているのですが。。
私も結婚した時は、この人と子育てをしたい!という思いだったのですが、この2年間色々とあり。。
旦那は、結婚してからわかったのですが、かなり自分のお母さんの話が多い人で、新婚旅行やお出かけに母親を連れていく!と言ったりして、この人はマザコンかなぁ?と思ったのですが、義母もかなり息子夫婦に関わって来たがる人で。。
旦那に関して
・新婚で越してきたのに、実家の近くに住みたいと言い出す。
・義実家に月一で泊まってるにも関わらず、「あんまり俺の実家に行ってくれないと、母ちゃんが(私)ちゃんになにか悪いことしたかしらっ?ってなっちゃうぞ」などという発言がよくでる
・お義母さんにいらなくなったガラクタの食器やテレビを押し付けられそうになり、断ると、「あの食器をもらっとけば良かったのに!」と、ものを叩きつけて当たる
・実家に私を連れて行ったあとは、すぐに自室に篭もりリビングに私と義母の2人だけにする(なぜ?)
義母に関して
・旦那、私、義母の3人で出かけると、旦那が私だけに話かけると、「なに話してるの!?あ〜よかったですねぇ、どうぞ!お2人で仲良くしたら良いんじゃないでしょうか!」などと言います。
・義母に、出かけた場所の話をすると、「(旦那)と二人で!?」と物凄く眉間にシワがよった顔になり、あまり出かけた先の話ができない。
・年末に私の両親を家に招いてくれましたが、後日、「(私)ちゃんのお父さん嫌い!なんか、友達の旦那もそうだけど、うじうじしてる感じが気持ち悪い!」と言われ、さすがに顔がひきつりましたが、そんな事には気づかず永遠に言ってました。
・フォトウェディングの1週間前になって、いきなり現地の近くにホテルを勝手に取り、当日は着いて周り、次の日は観光しようと言い出す。
・私の好物などを旦那に聞き出しているらしく、無言で家に大量に送ってくれるのですが、それは有り難いと思わなくてはいけないのですが、旦那が「本当に感謝しないとね!」と凄く言います。
例えば、フルーツが数十個届き、1日でも出し忘れると、旦那が「母ちゃんのフルーツなんで忘れるんだよ!腐ったらどーすんだよ!高ぇんだよ!」と、怖いので、正直送って貰いたくありませんm(._.)m
大体このような感じなのですが。。。。
そして、不妊治療の件ですが、結婚して1年くらいは私の方が赤ちゃん欲しくて、旦那に排卵日などを教えていたのですが、排卵日になると、「緊張して無理だわ〜」などと言い逃げていました。
ついこの間までそんな感じだったのに、最近旦那が実家に泊まって帰ってくると、「よし!早く妊娠するように頑張ろう!」
という様になりました。必ず、実家から帰ってきた時に強く言うので、なんか言われてるのかな?と思います。
そして、ここ2ヶ月くらいしか妊活していないのに、「出来ねぇな!不妊治療しよう。」と言い出しました。
焦りが尋常ではなく、私が、通うなら家の近くが良いと言っても、「知り合いの奥さんが都内の某クリニックで妊娠したらしい!ここに行こう!」と聞きません。
なぜそんなに焦るのか聞いても答えません。
旦那は毎日婦人科を調べたり電話したりしています。。。
子供は欲しいですが、悩んでおりなにかアドバイス頂けたら…と思っております。
よろしくお願い致しますm(._.)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この質問からは旦那さんの「良い部分」が何も見えてきませんので、
何とも回答しづらいのですが、書かれている内容だけであれば、
何よりまずは、お義母さんや子作りの前に、あなたときちんと向き合う事から始めてもらう必要がありそうです。
二人が同じ方向を向いてないのに、子作りだなんだと騒いでもお互い不満がつのるばかりです。
彼はあなたの気持ちを、あなたは彼の気持ちを理解して尊重して、二人が納得できる落とし所を決めてから前に進むべきでしょう。
落とし所が見つからない場合は傷が深くなる前に...
と思ってしまうような書きっぷりです。苦笑
旦那に、なぜいきなりそんなに焦るのかと聞いても、答えてくれないのです。
もう少し自分たちで頑張ってみたいと言っても、「でも体外受精なら良い精子を選べるから絶対に良いから、一刻も早く」の一点張りです、、
そのあとに、このまま子なし夫婦2人で生活はして行く気は無い。いてもまぁ良いけどってレベル。と言われました。
なんかなと思いましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
まず、本当に夫が不妊治療に賛成ならば、一緒に不妊治療外来を訪ねてください。
一番最初に調べられるのは、夫ですから。排卵日に、セックスが緊張で出来ない人に、不妊治療での精子数の確認なんて絶対出来ませんので。No.1
- 回答日時:
あなたの旦那さんは、典型的なマザコンでお母さまの言いなりです。
これは一生続きます。それが耐えられないほど嫌なら子供を作らず、
別れたほうが良いです。
それでも良いから一生寄り添うという話なら、お子様を作られるのも
良いと思います。年齢にもよりますが、30前なら一年くらいは、
自然に任せるのも良いかもしれません。30近いならタイミング指導や
場合によっては(ご主人に問題があるなら)人工授精くらいまで受ける
のも良いかもしれません。体外受精に関しては、肉体的にも、精神的にも、
費用的にも負担がかかりますので、年齢等を加味しながら折を見てという
話にしておいたほうが良いのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
旦那が中でイケない
-
お仕置きとお説教
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
連れ子なんか養育しなければ良...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
旦那と心の距離
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
優しいのだけれど、、、
-
先日出産したばかりなのですが...
-
里帰り出産。連絡くれない夫の...
-
つわりがひどくて実家に帰って...
-
旦那が元嫁と子どもと旅行に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
夫婦での質問です。 夫が墨を入...
-
赤ちゃん 生活リズム 旦那中心
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
旦那と心の距離
-
お仕置きとお説教
-
旦那が中でイケない
-
優しいのだけれど、、、
-
旦那について 最近旦那とご無沙...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
旦那 40前半 手取り27万 ボーナ...
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
先日出産したばかりなのですが...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
おすすめ情報