
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>0.4ミリ、0.8ミリ、1.2ミリと3サイズありますが何の用途で使い分けているのでしょうか
0.4ミリは、建具の補修や組み立てで化粧板を貼る時に使っています、
又は敷居滑りが剥がれたりした場合に補修で使います、
1.2ミリは、壁などに大型の鏡を貼る場合又はアルミパネルを貼る場合に使います、
両面テープとボンドコークで接着します、
テープの厚みが無いと、ボンドコークが入りませんし
アルミパネルを連続で貼る場合、厚みが均一に取れます、
店舗などで大きな鏡が壁に取り付けてある場合ほとんどこの施工法です
No.2
- 回答日時:
表面の凹凸を吸収して密着性が良くなるも一つの理由です。
ただその目的以上に厚いものもありますよね。接着剤は一点集中の力がかかったり瞬間的な衝撃力が加わることに弱いです。一点に亀裂が入ると、そこを起点として剥離していきます。テープ厚みの正体は発泡アクリル(固めのスポンジ)などです。ここが衝撃緩和(スポンジで吸収)と荷重分散(1点に力が集中しにくい)の役割を担うので、同じ接着力でも厚いテープのほうが耐剥離力に優れています。
振動の多い所や、物をポンと置いたり物には厚手の方がおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 適した両面テープを探しています。 お風呂のタオルハンガー(マグネット式)の両面テープが剥がれました。 4 2022/10/13 23:29
- 赤ちゃん 生後10ヶ月の娘が少し厚みのある両面テープを剥がして食べちゃいました 5ミリないくらいのを2つくらい 3 2022/06/20 13:34
- その他(ファッション) ズボン裾や袖口を内側に折り込んで、丈長を少し短くし調整できる両面テープのような物はありますか? その 7 2022/10/22 09:37
- DIY・エクステリア こんな鉄板 4 2023/04/02 16:29
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- DIY・エクステリア 賃貸のマンションで床をDIYで両面テープのついてるもので貼ってかえるのですが、剥がす時にのりがこびり 3 2022/04/26 13:51
- その他(車) 15ミリ角位の耐水シール 車内のシフトノブあたりに使いたいシールがあり、 15ミリ角位で水色のシール 1 2022/12/25 21:17
- カスタマイズ(車) エーモンの超強力両面テープという物を買ったのですが、両面テープの剥がすシールには3Mと書かれてました 5 2023/08/06 01:55
- リフォーム・リノベーション 玄関のドアの隙間から冷たい冷気が入ります。 100円で買った細長いクッション見たいなので塞ぎましたが 6 2022/11/24 19:19
- その他(家事・生活情報) 脂性のせいでかつら用の両面テープが貼りつかない 1 2023/06/11 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
接続した塩ビ管から水漏れが
-
ベークライトを接着するには
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
金属と磁石の接着
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
車の車内の高温でも溶け出さな...
-
棒の長さを伸ばしたい
-
ステンレスとプラスチックの接着
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
水中でしっかり粘着できるテープ
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
こたつの足に使えるような接着...
-
強力接着剤を探しています
-
電子辞書の接続部分が折れまし...
-
ベニヤ板とタイルの接着材
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ベークライトを接着するには
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
接着式のアイプチをしてるのっ...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
電気を通す接着剤はありますか?
-
ベニヤ板とタイルの接着材
-
薄くて硬い材料を探しております
-
棒の長さを伸ばしたい
-
外壁に使える強力な接着剤
-
金属(銅メッキ)とMDFを接着する...
おすすめ情報