dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の女です。彼氏が受験生(国試)で、就活や実習、国試勉強などで忙しくて寂しいです。 来週に私の誕生日があってそれを祝ってくれる予定なのですが、その誕生日に会って、それから実習なのでその次いつ会えるかわかりません。こんなのどうしようも無いワガママですが、自分が現実に戻れなさそうで怖いです。昨日はあんなに楽しかったのに、一昨日はあんなに楽しかったのに、となりそうです。 彼は専門3年で、私はまだ2年なのでそこまで忙しくはいので余計にそう感じてしまいます。誕生日に会って帰り際彼の前で泣いてしまったらどうしよう、と今から思ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか、自分も忙しくするしかないことも、彼に執着しすぎたらダメってことも分かってはいます、、
彼の受験の邪魔はしたくないので、そこら辺はわきまえてます!

A 回答 (6件)

教員です。



男子生徒が受験に失敗する理由で一番多いのは恋愛です。男性は二つのことを同時に考えることが出来ない方が多いから。
女子生徒が受験に成功する理由も恋愛です。マルチタスクの方は同時に二つのことを並行して処理できるので。

彼の受験を成功させたいのならば、泣くのはNGです。ニコニコと会って、ニコニコと帰りましょう。それが彼の受験を成功させるコツです。
    • good
    • 2

20歳ですか!!!


私の娘なら、平手打ちどころか、顔面殴りたいくらいです。
それか、何かの精神的な病気、発達障害ではないでしょうか?
余りに幼いです。

依存しすぎです。彼と恋愛に。
本当に相手の幸せを考えるならば、逆に「いいよ、受験終わってから、別の日にしてもいいよ」くらいが大人、さっぱりしていい。
むしろ誕生日よりも「合格したら、〇〇お揃いで買おうね」とか、先の先まで楽しみを取っておくほうが賢明です。

しかし、私が男なら、こんな女性は勘弁です。
人生の邪魔。

私は女ですが、大学、公務員試験3つ、とたくさんの試験を乗り越えてきましたが、邪魔する彼氏は1人もいませんでした。私は20歳でしたが、親が「早く自立できるように、資格を取り、大学を出るときには浪人せずに就職しろ」と言われて、20歳で国家公務員試験を2年前から勉強し始めたころであり、彼氏ができたころでもあります。
彼氏も勉強家で、のちに大学教授になりました。
互いに励まし合っていました。

厄介者にならないようにしてください。
コロナで失業率上がっていますし。

あなた様ご自身の将来を真剣に考えて、あなた様こそ資格試験などがんばらなければなりません。
誰も食べさせてくれない世の中になります(あなた様がたの世代は、年金があてにならない、死ぬまで働く世代です。)
    • good
    • 0

忙しくない彼を選びましょう


彼氏にこの文章を読んでもらっては如何でしょう
その彼氏はどう思いますかね
僕が悪かったと、思う?
私はウザい女だと思う確率が高いと感じます
    • good
    • 0

なすがままでいいです。

涙が出たら、大泣きし、彼のされるままにして下さい。自分の感情をそのまま、ぶつける事ができるのは、彼しかいないのです。感情をぶつけ合って、人間は成長して行くのです。
    • good
    • 1

帰り際、泣いてしまってもいいと思いますよ。

だって次会えるのいつかわからないなんて寂しいので仕方ないじゃないですか。
どうしようもないことなので、彼は困ってしまうかもしれませんが、きっと貴方の不安な気持ちは受け止めてくれると思いますよ。

だからその日は思いっきり泣く、その代わりに次の日からは寂しくても全力で応援する、それに尽きます。
    • good
    • 1

わがままで甘えでダメだと判ってるなら我慢しましょうよ。


もうそれなりの年齢なんだから理性を働かせて我慢するか、友達と遊ぶなりで紛らわすか。
それが出来ないなら他の男を作って優しくしてもらうか。
何年も会えないならともかく数ヶ月の辛抱でしょう?
面倒くさい女にならないようにして下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A