dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモとかAUの販売店に
いろいろ聞きにいったんですが 安形スマホで月5500円位でした
どこかでみたpovo 月2000えん位と表示されていました
povoは販売店無いので安いらしいのですが
ここはどこの系列なのか企業として信用できるのですか 教えてください
また契約はNETで可なんですか 契約した人いれば使い勝手いいのか教えてください

A 回答 (3件)

povo は KDDI のネット契約専用ブランドです。


ネット経由でしか契約できない、店頭や書面などで申し込んだり、サポートを受けたりができません。すべてのことがネットでの自己完結・自己解決が求められるタイプの契約です。キャリアに面倒を掛けないので月々の料金を2700円程度に抑えています。

右も左もわからない人にはとても勧められない契約です。
自分できちんと調べられないなら、最低でも店頭サポートがついた、KDDI サブランドにあたる「UQモバイル」をおすすめします。


業界全体を総括したものはこちらを参考に。

総務省「値下げで年間4300億円の国民負担軽減」を発表。値下げ効果の現状を解説。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事頂き有難う御座います
適切なご指導有難うございました

お礼日時:2021/08/05 21:30

povoやahamo(Webで申し込み)はどちらも信用できる企業ですが、安さの裏に色々と条件を小さく書いているので、それより、UQモバイルのくりこしプランMかLがオススメです。

変な条件ないですし。
UQでんきとセットにすると、さらに安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事頂き有難うございます
UQ
検討してみます

お礼日時:2021/08/05 21:32

店舗ないので、電話やメール対応になります。


電話も0570の有料の会社あります。
故障したら、宅配便のやり取りで不便です。

キャリア1系統、サブで、格安が理想的です。

私は二系統使ってます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答頂き有難う御座います
2系統使うのいいですね

お礼日時:2021/08/05 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!