
高校中退、大学中退なら人生も中退した方がいいですか?
今は専門学校に通っている21歳の男です。
22卒ですが未だに内定が出ていません。
ほぼ犯罪者と同程度の経歴を持っているので必ず面接では聞かれるので自分なりに答えていますがダメみたいです。
事前に書類選考で落として欲しいのですが、何故か面接までは行きます。一次面接は13社、最終面接が2社のみです。
親は看護師ですが介護の手伝いをしているので、介護士を目指したらと言いますが、私の逃げ草根性で続けられるのかが不安です。
今現在の私の選択は
・このまま就活を続ける。
・首吊り
の2択です。
どちらがいいでしょうか。
よろしくお願いいたします
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
中小企業の採用活動はまだまだ続きますし、死ぬには早いと思います。
首を吊るなら卒業式の後でも良いのではないでしょうか。
10月に内定式をするなんて大手企業くらいでは?
ちなみに私が最初に内定をもらったのは10月下旬でした。
私の経験では9月になると、心のどこかにあった「なんとかなるさ」との気持ちが完全に消えて不安が倍増します。
8月で決めるつもりでガンガン攻めた方が良いと思います。
ありがとうございます。
中退2回のほぼ犯罪者的な経歴なので、もう無理ではないかと思ってしみました。
しかしながら、こんな経歴で最終面接までOKを出した2社がすごいです。ほとんどの面接ではにやにやしながら話を聞かれていたので。
とりあえず頑張ってみます。
No.4
- 回答日時:
死ぬなら無駄にせず 献体とか生体移植に捧げるべきだ。
世の中 生きたくても生きられない人間は多い。
悪いこともしてないのに ベッドから降りることも出来ず 友達と笑いながら遊ぶことも出来ない人もいる。
内定どころか 学校すら満足に行けない子もいる。
世界を見れば 学校にすらいけない子どもたちは多い。
殴られて育つのが当たり前 売られるのが当たり前 育ってもウリかヤクかの2択しかない人生を 貴方はどう考える。
プライドか。
満足に食えて 満足に生きてそれ。
人より楽して 人を見下して生きることに 価値を感じるのか。
まず 社会に返すことだ。
一人前に 税金を支払い 自らを使い 貢献することだ。
業種を選ばなければ 出来る仕事は山ほどある。
それからだ。
環境に対する甘えはあります。典型的なクソ人格もやし野郎なので肉体労働はキツそうと考えておりますが、その業界で一生懸命に働いて食っている人々が大半ですね。でもちょっと、、、という考えを改めたらなと思います。
面接で落とされそうですが介護も受けてみようと思いました。
就活中に自殺か働いてから自殺か考えておきます。
まあ、私はクソ野郎なので親が死ぬまでずるずると先延ばしにしてその時に餓死していそうですが。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
大卒でも何十社も選考を受けてやっと1社から内定貰えなたと喜ぶ人もいます。
最終面接まで進めている企業があるのでもうちょいじゃないですか。
ぶっちゃけ最終はフィーリングというか運の要素もあるため、あとちょっと続けてみるのはどうでしょうか。
この世から消えるのはいつでもできますし。
一般的に10月から内定者式?があるようなので、それまでは自殺を保留しておきたいですね。
最終面接を連続で落ち、うつうつ気味ですが、やれるだけやればと親からも言われるので頑張りたいですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 消防 公務員試験 今後 2 2022/11/08 07:57
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日と任命日の違い
-
私がしたことは悪いことでした...
-
内定承諾書
-
転職先について悩んでいます
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
公立保育園で臨時保育士として...
-
役員昇格内定時の祝電
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
就活を終えた、心配性の友達に...
-
内地通知書を受け取りに行く企...
-
現在就職活動中の3年男ですが、...
-
頭の悪いFラン女子大生の私でも...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
タウンページで応募して2時間く...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
担当教授の敬称の書き方
-
転職先の入社前に家族調書の提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内地通知書を受け取りに行く企...
-
発令日と任命日の違い
-
10月まで内定にならない事について
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
役員昇格内定時の祝電
-
春から警察学校入校の者です。 ...
-
自信過剰の彼氏 お互い就活生な...
-
教員になるのですが、引越しの...
-
なりすまし内定辞退について
-
退学における内定取り消し
-
内定と扶養家族について教えて...
-
企業からメールが来ない、、私だけ
-
教員免許状一括申請忘れてました。
-
就活を終えた、心配性の友達に...
-
2018年大卒です。 去年の3...
-
新入社員の飲み会マナー
-
底辺高卒の女が無期雇用派遣で...
-
現在社会人2年目で転職活動をし...
-
先日市役所を受けたのですが、...
おすすめ情報