
現在、大学四年生で公務員試験(市役所)に合格いたしました。
内定承諾書も提出し、後日書類が届くのを待つだけです。
しかしながら、気になる点が出てきまして、、
高校3年生の時に、鬱病を診断されて、
現在に至るまでに通院と服薬をしています。
今は症状はほとんどなく、寝付けを良くするための薬を飲んでるくらいです。
バイト、学業、趣味など、日常生活も問題なく送れています。
主治医の先生に、就職することについて反対や、注意事項なども一切言われていません。
面接の際に、志望動機と絡めていう場面があったので、◯◯病院に通ってましたと伝えましたが、特にそこに突っ込まれることはなかったです。
その病院は、同じ市にある精神疾患の病院のため、調べればすぐに情報は出てきます。
このような状況で、
後日、健康診断書や持病があるかどうかの書類を提出すると思います。
その欄に、例えばうつ病を患っているという情報を書いたら、内定取り消しに繋がるのでしょうか??
就業にあたって、特に問題もなく、主治医の先生も同意済みです。
面接の際に、健康に関して特に何も聞かれなかったので言ってないだけなのですが、
後からうつ病であったことがわかった場合、公務員(市役所)は内定を取り消しすることはあるのでしょうか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
内定の取り消しはないけど、
多分次に届く、健康診断書をどう書くかですよね。
もしうつ病を書かなかったとして入る前にばれる可能性はありません。
一般的にどう思われているかわからないけど、健康状態というのはトップシークレットに近い扱いです。医者に守秘義務ありますから。
今は以前と比べて、精神病に対する扱いがよくなりました。仮に書いたとして仕事に支障がなければ問題にならないでしょう。その場合も、その情報は上司(一般的には課長級か補佐級)以上だけが知ることなります。職場の先輩であっても、その情報を知ることはできません(が、狭いところでは、結構ばれるけど)
問題は書かなくて仕事で支障が出た場合
半年は試用期間なので、このときの精神疾患の扱いはわからない。多分、上司から言ってくれれば対処できたのに、みたいなことは言われるかも(一般的に上司になるときにそういうマネジメントを研修で行う場合が多い)
問題なく半年出来たら本採用なので、その後ならなんともなるけど。
いろんなことを加味して、自分に不利にならないように書いてください。うつ病を書く書かないでも可能なら今通っているところで診断書書いてもらえるといいと思うけど
No.4
- 回答日時:
内定取り消しはありえません。
公務員の内定は、失職条件に合致しない限り取消されません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E8%81%B7
犯罪などがない限り大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
ありません。
黙っていればいい。下手に口外すると職場で惨めな状態になります。誰もかばってくれませんから。ウツ病でも、仕事にさしつかえなければ、何も沙汰ありません。通院だって前もって申告しておけば休めます。健診で言わなければいい。ワザワザ言う人なんていません。正直に言っても損をするのはア ナ タ。
No.1
- 回答日時:
犯罪犯したとかがなけば原則内定取り消しはできません。
>後からうつ病であったことがわかった場合、公務員(市役所)は内定を取り消しすることはあるのでしょうか??
ありません。できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
公務員を目指す上での既往歴
国家公務員・地方公務員
-
公務員合格後の既往歴について
国家公務員・地方公務員
-
-
4
公務員試験の既往歴について はじめまして、私は社会人3年目のものでありこの度市役所の試験に合格し、内
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員試験の内定取消通知について
就職
-
6
公務員試験経験者採用で、内定後に職歴証明書を提出が必要なんですが、その際に所属していた部署名まで記載
中途・キャリア
-
7
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
8
内定取り消しについて
会社・職場
-
9
前職で休職、退職した翌年公務員試験に合格しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
公務員試験に合格しました。 健康診断を今後受けるのですが、既往歴には2年半前のうつ病を記入してもらお
国家公務員・地方公務員
-
11
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
12
履歴書詐欺
就職
-
13
*公務員採用取り消しについて(学歴記入ミス)
就職
-
14
公務員へ転職の際、休職
中途・キャリア
-
15
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
現在休職中の者です。 転職先から内定を頂いたのですが、休職期間と休職理由の記載欄がある在職証明書の提
就職・退職
-
17
公務員試験の申し込み書の内容に誤りを見つけました。内定取り消しなどの処分があるのでしょうか? 先日、
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
過去にうつ病歴があっても、地方公務員試験に合格出来るでしょうか?
就職
-
19
公務員内定後の職歴について
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
公務員採用における職歴確認について
面接・履歴書・職務経歴書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員免許状一括申請忘れてました。
-
2018年大卒です。 去年の3...
-
教員になるのですが、引越しの...
-
内地通知書を受け取りに行く企...
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
内定と扶養家族について教えて...
-
自信過剰の彼氏 お互い就活生な...
-
発令日と任命日の違い
-
大学卒業できなかったら、内定...
-
現在社会人2年目で転職活動をし...
-
なりすまし内定辞退について
-
県外へ引っ越しを考えています...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
46%辞退
-
「そのまま本メールに返信して...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員になるのですが、引越しの...
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
発令日と任命日の違い
-
役員昇格内定時の祝電
-
自信過剰の彼氏 お互い就活生な...
-
春から警察学校入校の者です。 ...
-
先日市役所を受けたのですが、...
-
なりすまし内定辞退について
-
内定先の会社から内定証書とお...
-
教員免許状一括申請忘れてました。
-
アパートを借りる際に内定通知...
-
就活を終えた、心配性の友達に...
-
退学における内定取り消し
-
内定をもらったところから 送ら...
-
新入社員の飲み会マナー
-
地方公務員の試験に昨年合格し...
-
頭の悪いFラン女子大生の私でも...
-
専門学校の教師の独断による内...
-
企業からメールが来ない、、私だけ
おすすめ情報