
会社組織によっては、役職の頭に「上席」と付くもの(上席執行役員、上席主任など)があると思います。
しかし、これらの役職は「長い」ので、役職をいうときに大変だと思います。
「取締役常務」などであれば通常「常務」と略していわれることが多いと思いますが、①「上席主任」②「上席執行役員」はどのようにいわれることが多いのでしょうか?
①を「主任」、②を「役員」というふうに略していっているのを耳にしたことがありますが、それだと①の人は「自分は上席主任なのに『普通の主任』といわれてしまった」、②の人は「自分は上席執行役員なのに普通の『執行役員』としていわれてしまった」と感じる可能性があると考えました。
全国的に通用するビジネスマナー的「正解」はありますか?
念のため毎回「上席」を付けて正式な役職名でいうようにすれば問題はありませんが、全国共通の「略し方」があれば知識として持っておきたい次第です。
詳しい方
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
唯一たしかな正解は「省略しないこと」
マナーに触れないことは間違いない。
あとはTPOに応じて、だね。
上司が略すならOKだけど部下はNGとか、
会社の人間と外部の人間では違うとか、
それらのことに一般解はなく、かならず個々のTPOごとの特殊解。
言えるのはそのくらいだね。
権力があれば次のようなことができる。
かつて日本陸軍には「伍長勤務上等兵」という役職があった。
しかし長いので、みんな陰で「伍勤」と呼んでいた。
あまりよい慣習でないので、戦争直前の軍制改革の折「兵長」に改められた。
No.1
- 回答日時:
正解はありません
あえて言うなら正式名で呼ぶのが正解です
うちの場合色んな主任がいますが、呼び方は全て主任
役員だと専務常務以外は取締役
取締役ではないがそれに準ずる地位の人は役職に関係なく「重役」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 会社法第363条の2項 の、業務を執行する取締役 じゃない取締役は何をするのか。 1 2023/03/08 13:19
- 株式市場・株価 会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでし 1 2022/10/04 09:15
- 会社経営 会社で専務執行役員や常務執行役員ってのがありますが、取締役を兼任していなければ専務や常務でも執行役員 1 2023/05/28 20:43
- 会社・職場 外部のお偉いさんたち、気づきますか? 1 2023/05/01 12:48
- その他(ビジネス・キャリア) 昇進と昇格について 5 2022/04/01 16:42
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 会社経営 会社で、社長、副社長、専務、常務、部長、次長、課長、係長などの役職は法律で決まってる訳じゃないのに、 8 2022/08/14 22:17
- 分譲マンション 分譲マンション・管理組合の委任状について 3 2023/04/23 23:49
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合を辞任したにも関わらず欠席扱いについて 4 2022/12/01 01:18
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
社内メールの各位の使い方について
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
回覧板の書き方について。
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
社長の所属と役職は?
-
自治会の会合の曜日と時間帯は?
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
Commercial Directorはなんて...
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
従業員数の正しい数え方
おすすめ情報