dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろな対策ページを読んでいたのですけどすべて違う感じでして、最近、偶然発見したのですがスマホを遠くに置いているか電源を切っているときは動かないみたいです

スマホの電波が原因ですか

質問者からの補足コメント

  • 今うち1個が完全に動かなくなりまして、電池交換してみたら直った様子。
    電池、2個とも0.9V以上残ってます。消耗がとても早いです。

      補足日時:2021/08/17 21:24

A 回答 (3件)

>スマホを遠くに置いているか電源を切っているときは動かないみたいです



じゃ、そうですね。
Bluetooth 機器(スマホ搭載)は2.4GHz 帯を使う。
多くのワイヤレスマウスは、2.4GHz を使う設計だと思いますので、規格準拠で十分なテストされてない場合は、電波干渉することもあるかもしれません。

スマホの Bluetooth 機能を一時的にオフし、不具合がでないか試してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスは激安品で何個かまとめて買いましたがみな同じ症状です。
スマホのほうはwifiもBluetoothも切っています。
マウスのワイヤレスusb子機みたいなのを別の端子に差し替えると一時的に解消することはありますけどしばらくするとまた同じ感じに・・

こっくりさんみたいに動きます。

お礼日時:2021/08/14 20:20

周囲のノイズが原因の場合、まったく他の事例が当てはまらないかも。


マウスを変えてみるとか有線マウスにするのが一番手っ取り早い解決策になる場合があります。
マウスが原因のことが多いと思いますけどね。
この場合スマホのようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

usedでもいいので何種類かまとめて買えるといいですね
最近の話なのでいろいろ買って試してみる価値あるかもです

お礼日時:2021/08/14 20:14

こっくりさんが原因かもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あり得ますね

お礼日時:2021/08/14 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!