dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英単語のCDをスマホに入れたくてCDレコを買って使ってみたのですが、どこにもないようです。どうすれば良いですか?

質問者からの補足コメント

  • あいにくPCがないのでCDレコを購入しました…CDレコは音楽しかダメなのでしょうか?

      補足日時:2017/01/24 01:37
  • それはどのようにすれば出来るのでしょうか?よろしければやり方を教えていただけますか?

      補足日時:2017/01/24 01:48
  • 今日初めて使ってみたのでないです。夜分にありがとうございます。もう一度説明書を読んで頑張ってみます。
    またダメでしたらお力をください。

      補足日時:2017/01/24 02:05
  • そうなんですね。接続機能は付いていて今やっているのですけど、機器にも弱いのでダメのようです。
    所でネットカフェに行ってPCにCDを入れてスマホにどうすればインストール出来ますか?
    後、CDが著作権の問題とか大丈夫なのでしょうか?個人で英単語の勉強をしたくて、もしネットカフェでインストール出来てもPCに残っていますよね⁉

      補足日時:2017/01/24 02:19
  • そうなんですね。色々とご親切にありがとうございました。明日時間があればネットカフェに行ってみます。

      補足日時:2017/01/24 02:31
  • jasdt-0110さん先日はどうもありがとうございました。翌日早速インターネットカフェに行ってきました。其処の従業員でとても親切な方に教えてもらい取り込み出来ました。
    翌日も味をしめてコピーのDVDを持って行きましたが、出来る方が居なくてダメでした。(笑)

    今度はレンタルしてからインターネットカフェに行こうと思っています。(笑)

      補足日時:2017/01/27 02:51

A 回答 (5件)

PCに取り込む際、デスクトップ上へそのデーターを保存させればいいです。


それを、スマホとPCを接続してインストールすれば、そのデスクトップのあるデータを「ゴミ箱」へドラッグアンドドロップで移動して、電源を再起動させれば消去されます。
また、ネットカフェのPCは再起動で「利用履歴」も消去されます。

その英単語CDですが、セキュリティーがかかっていれば音楽CDとは同じ様にはできません。
    • good
    • 0

CDレコーダー自体に、スマホと接続同期できる機能がなければ無理でしょう。


操作ができるなら、ネットカフェにあるPCを使えばできます。
    • good
    • 0

CDレコーダー自体が、変換機能があって今迄にスマホに音楽を入れたことがありますか?

    • good
    • 0

音楽をデーター変換してスマホに移せますか?

    • good
    • 1

スマホにCDを入れたいのであれば、PCに取り込んでからスマホに移してください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!