電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビットコインを持つことはインフレ対策になるのでしょうか。

「ビットコインを持つことはインフレ対策にな」の質問画像

A 回答 (5件)

インフレってのは相対的なものだから、結局何に対してヘッジをしたいかによります。



一般レベルの資産の個人では日本で住む以上日本円は必要だから単純に日本円インフレリスクを考えるならば、インデックス株や外貨を買えば十分でしょう。経済成長を踏まえて米国株インデックスの方がいいかもしれません。

ビットコインなどの仮想通貨は、インフレヘッジとしての存在意義が一部でいわれており、それは従来の金などの上位相関となるかとは言われいます。ただ、現実には米国テーパリング議論と逆に動くような傾向はありますが、金などのアセットと同じように、フィアットに逆相関するという訳でもなく、また歴史が短いため短期的な投機や規制の動向に強く影響しますから単純なインフレヘッジにはなりにくい部分があります。

世界のトップ100位ぐらいまで億万長者クラスが資産価値保全として考えるならありですが、現状では個人の資産管理としてインフレヘッジを主たる理由とするなら第一選択にはなりにくいです。

あくまで、流通量が公平に設定されてることから将来的なインフレヘッジを含む様々な価値の保全需要を見越した投機として考えるべきで、最近はステーキングやレンデンク等の利回りと合わせるとそれなりに個人でも上手くやれば旨みがあるに過ぎない、と考えた方が実情を、反映してると思います。つまり、投機ですからそれなりにリスクはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。中長期で見ると、ビットコインも資産として位置つけられるってことですね。企業が保有したり、ビットコインETFが出てきますね。私の住む台湾でもビットコインは違法ではありませんが、合法でもないので、課税はされないものの、自己責任です。でも投資している人はいますし、コンビニからでも買えるようになっています。具体的には取引所の口座にコンビニから入金してることになりますが。台湾では中高年は米ドルや金に絶大な信頼を置いています。後は不動産。若い人はいろいろ投資に目を向けています。ただ株式投資の方が盛んなので、ビットコインはうまくいってる人が続けているって感じです。いろいろ勉強して投資していきたいです。年金ないので。

お礼日時:2021/08/16 12:11

すいません。


あなたの言う「インフレ対策」というのは、「インフレした時に資産に影響が少ない資産運用の方法」のことでしたか。
わたしは、政府が「インフレしないための対策」だと思って回答していました。

となると、日本円の価値の変動の影響を受けないようにするには、単純に日本円を他のものに交換すればいいだけですよね。

「その交換相手としてビットコインは?」という質問であれば、不透明な資産ですので、手を出すのはかなりリスキーだと思います。
リスキー前提で手を出すのなら、別に問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。少し買って見ようと思っています。

お礼日時:2021/08/16 10:09

インフレとは、日本の貨幣価値が下がるということ。


仮に、日本円がすべてビットコインに置き換わると想定した場合、日本円でビットコインを買うわけですから、日本円の価値は下がると思います。

なので、逆にインフレが進むんじゃないかな?
(私の頭の中での話です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

決済に取り入れるには不安定だけれども、資産の一部に持つ企業とか増えそうです。みんな少しずつビットコインを持つ時代が来るのかもしれませんね。

お礼日時:2021/08/16 10:00

・わかりません



・ビットコイン等仮想通貨の価格の上昇は世界的な「金余り」を反映しての需給によるものだと思いますので、そういう意味ではインフレ対策になる面があるかもしれません。

・但し、株式や債券、不動産のように一定の本質的価値を推定できるような金融商品ではなく、単に需給、高くても買う人が多ければあがるし、逆なら下がるというだけのことで、その判断の基準を設定することが困難であり、値動きが極端な形になりがちです。個人的には運用対象とする気は全くありません。

・インフレ対策という意味なら株式で別によいのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに昔から株式がインフレ対策になると言われてきましたね。台湾に住んで投資信託を少し買っています。年金ないので貯金頑張りたいです。

お礼日時:2021/08/16 09:57

ただの博打です


ギャンブル
投機ですね
インフレ対策なんて関係ありません
ロンダリングの温床だから値段が高騰しているというだけ
世界には闇の資金が200兆ドルあるそうですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに投機的ですね。フィアット通貨から見て大幅に利益が取れる場合もあるし、ギャンブルのように一瞬ですってしまうようなこともありますよね。

お礼日時:2021/08/16 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!