
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もかつて記憶力が悪くなったのか、よく物忘れしたり、自分の表現したい事をとっさに言葉で伝えられない、結構ありました。
それでどうにか出来ないかと本を読んで調べたのですが、その中で一番私がグッと来たのが
「自動車のバックナンバーを覚える」という事でしたね。
通り等を歩いている時、車3台とすれ違ったとしましょう。その3台のバックナンバー、つまり数字12個をすれ違ったタイミングで覚えるんです。で、しばらくしてから思い出して言ってみるという、ただそれだけの事です。
慣れてきたら車5台でもいけるでしょうし、無理のようなら1台だけでも構わないでしょう。私の場合ですが、これを毎日やってるとかなり変われました。
後「言いたい事が言葉になって出てこない」という事ですが、これは1日の最後に日記等をつけるといった習慣をつけると結構変われるようです。1文だけでも構わないので、3年日記等を購入の上でやってみてはいかがでしょうか。ちなみに3年日記、5年日記等は書店で売られています。
p.s…過去の質問の中に「記憶力の上げ方」という質問があるようです。こちらも参照にしてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=111714
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/05 17:25
有難うございます! 2つの事例をすぐに実行してみたいと思います♪ やっぱり、考える事と思い出す事←(特にこちら)が大切のようですね。
No.6
- 回答日時:
あ、すいません。
補足です。※アホエンオイルの注意※
必ず 調理済みのものにかけて摂取してください。
なぜなら アホエンは100℃を超えると成分が分解されて効力を失ってしまうのです。
なので、フライパンにひいて野菜炒めなどはやめましょう。
No.5
- 回答日時:
アホエンを摂取する事で脳が活性化され記憶力アップや物忘れ防止など、頭が良くなる効果が期待できるらしいです。
2週間辺りで効果が出るらしいです。アホエンオイルの作り方
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2004/11/1118/1118.html
No.4
- 回答日時:
とにかく メモをとること!を実行されては如何でしょうか?
忘れる前に 書き留める。
(文字、絵、表、デジカメ、・・・)
時間があれば 常に それを 眺める。
メモする媒体は、手帳・ノート・メモ(ROHDIAなど)・PDA(ソニーのクリエなど)・携帯電話・ボイスレコーダー・などなど いろいろ ありますね!!
================
名刺の裏に お客様とお別れしてすぐに 似顔絵を書き込むって 手もあります。
すぐ忘れちゃうなら とにかく 外部媒体にメモしておく。(一時保存)
その後 体系立てて記憶できるよう 自分なりの手法を考えましょう。(常に メモを見ていれば そのうち 思いつくと思います。)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/05 17:30
覚えられないのであれば、メモ(記録を残す)を取って、意識する事が大切ですね♪ 仕事の際は自分なりの手法をとり、それを確立させようと思います! 有難うございました!!
No.1
- 回答日時:
私もそうでした。
(そうです。)日本人(語)としての常識・感覚のプレッシャーを除くよう、気を紛らわすよう勤めています。話相手のペースでなく、自分のペースで会話が出来ればいいんですけどね。相手の顔もですが、私なんか、女性で覚えておきたい名前ですら記憶が難しいです。
外国語・英語に集中したりして、普段のプレッシャーを軽くするのはいかがでしょうか?この単語を英語でなんと言ったか、など。
あと、会話の出だしの言葉をきめておく。「まあそうですね、ですけど..」や「なるほでね、そうですか..」とか「わかりました。検討してみます..」など、定型句を口に出しておく。あと、他のことをほおりだしてでもしたいことを見つけておく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 神経の病気 脳の病気についてお尋ねします。 私は2年ほど前から嫌でも毎日 司法書士の勉強を15時間する様に決め 2 2022/09/07 15:42
- うつ病 相談、精神的なこと 小学生高学年の時のトラウマが忘れられず、中学2年生までずっと他の嫌な記憶なと一緒 2 2023/05/17 19:39
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
- 神経の病気 脳の病気についてお尋ねします。 私は2年程前から毎日残業三昧で それを今に至るまで続けた結果 記憶力 3 2022/09/09 09:04
- 政治 大学の入学試験は、記憶力ではなく、洞察力をテストするべきですよね? 26 2023/08/25 12:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDを疑っています、病院に行くことを迷っています。 病院に行きたいのですが、まとめて話すことが不 8 2022/05/25 04:14
- 公認会計士・税理士 暗記が得意な人。教えてください。 10 2023/04/05 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
病欠の大学生のオンライン授業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルツハイマー症(?)は、ま...
-
子供の記憶について 子供のごろ...
-
記憶に無いことを人から言われる
-
これ禿げてきてません?やばい
-
時々なんですが 人の名前や 物...
-
物忘れのひどい母親に・・・
-
記憶喪失ってどのくらい起きてるの
-
記憶喪失で失踪
-
レジオネラ症?
-
最近物忘れが多いです。 この間...
-
脳に効果的なトレーニングや食...
-
【相談できる病院を求む】忘れ...
-
大切なことを忘れてしまったら...
-
頭がボーっとするんです・・・
-
21歳です。最近物忘れ?が酷い...
-
人の名前がでてきません20代後...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
おすすめ情報