
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
出来ますよ。
総排気量(又は定格出力)が20CC(250W)を超え、50CC(600W)以下 の原動機を有する車であって、次に揚げるいずれかの条件を満たすものを言います。
●輪距が500mmを超える3輪以上の車(この場合、車室の有無は問いません)
●輪距が500mm以下で、車室を有する4輪以上の車
●輪距が500mm以下で、車室を有する3輪の車(屋根付3輪バイクを除く)
登録はお住まいの市町村役場で可能です。保安部品(灯火装置など)をつけて上記の条件を満たしていれば、保安部品を取り付けるだけで、乗れます。ミニカー扱いになります。そして普通免許が必要です。
ミニカーになれば50ccなのに最高速度は60km/hまで出せますし、ヘルメットも原則として任意なので、かぶらなくても違反ではないですが、安全の為、かぶりましょう。車検もないし、2段階右折なんてことも要りません。ファミリーバイク特約扱いで保険も利きます。
ありがとうございました、カテゴリーではマイクロカーと分類されるみたいですね、私は自動車屋をしていまして、古いカートがあまっているので、作ってみようと考えていました、最近のちょろQとかより、もっとコーナリングをエンジョイできるおもちゃがほしいと思いましたので。
No.1
- 回答日時:
↑この質問の様に、保安基準に適合するように車を改造すれば可能だとは思いますが、改造費がカート代より高く付くのでやる方は普通いないと思いますが・・・。
参考URL:http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=1250938
この回答への補足
http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=125093の場合は乗用車としての、登録ですよね、その場合はかなり難しく金もかかるのは理解しています、そうではなくて、50ccの原動機付自転車としての登録です、その場合は陸運事務所の管轄ではないと思うのです、キックボードの場合割と簡単にナンバーがつくようですので。
車としての登録でなくていいのです。
たしか50ccカーは組み立てキットだったと思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報