dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の学力って、親の学力が遺伝すると言いますよね。
私は今社会人なので学力はあまり気にしてませんが、小中高生と、親と学力が違うね、不思議。とさんざん言われ続けました。(両親、親族に)
親は偏差値40程らしく、定期テストも5教科計で毎回大赤点(200点とか)だったそうで、親の出身校から見ても納得できます。すると、子である私は当然頭が悪いはずなのですが、私は、定期テストでは毎回と言わんばかり470点程度で、最高で487点を記録してます。最低でも454点でした。
しかも、親の成績はオール2とか3とかなそうなのですが私はオール5かオール5に近いのが毎回でした。
子供の学力は親からの遺伝だというのは本当なのでしょうか?私の経験の限り、どう見ても遺伝には見えず、親からも「私の子だとは思えないほど頭がいい」と言っています。
親族にも頭のいい人はいないそうで、いとこも私の両親と同じくらいの偏差値なんです。でも、DNAは一致しているので間違いない血縁関係があるんですがね...

どういうことなんでしょうね?突然変異っていうものなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    偏差値68の高校に入学したのち、某大学校に入学し、現在は、官公庁勤務の職員なのですが、それでも頭が悪いと言うのですか?
    学力と文章能力は関係ないと思うのですが。
    では、定期テストの点数についてはどうお考えで?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/17 18:49
  • 本文では、「IQ」を「学力」という言葉に変えています。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/17 21:22

A 回答 (6件)

子供の学力は親からの遺伝だというのは


本当なのでしょうか?
 ↑
遺伝が学力に占める割合は
30~35%ぐらいです。

学力の大部分は、本人の努力
によるものです。
    • good
    • 0

で、IQは何処へ行った?


成績とIQは別の概念だよ。同じと思ってる様だが・・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

頭の良さを決めるのは大きく分けて2つの要素が関係します。


一つは、生まれつきの器質的な要素。
器質的は要素は遺伝する可能性が「ある程度」有り、特に母親からの遺伝が強いと科学的な裏付けが有ります。
例えば知的障害、発達障害、精神障害の子供の母親を見ると、障害者手帳は持っていなくても手帳が取れるかグレーゾーンといった印象を受ける人が「ある程度」おられます。
もちろん両親が高学歴の家庭に重度知的障害児が生まれることもあります。

もう一つは、環境的な要素。
いくら器質的に問題無く、又は他人より優れて生まれても親の育て方が悪ければ脳が発達しません。経済的に十分な教育を受けさせられなかったり、虐待などで発達が阻害されることも学力に影響します。
母子家庭の子供が母子家庭になる率が一般家庭より高くても、しっかりしたお母さんだと子供は普通に育つことも有るのと同じです。

ただどちらもそういう「傾向」が有るといってもそれに当てはまらない人も居ます。あなたはどちらの要素も問題が少なかったか、或いは「頑張る」才能が有り学業に励むことが出来たかで運が良かったのでしょう。
    • good
    • 0

親に遺伝ではなく親から遺伝ですよね?



競馬の世界を考えてみてください
一般的に良い馬から生まれる子供は良い可能性が高いので良い馬が種馬になるのです
ですが、その良い馬から生まれる子供が全て強いとは限りません
ベース性能の確率が変わってくるだけですし全てが高ベースとも限りません

そしてベース性能が良かったとしても育った環境次第で変わります

もしかしたらあなたの親もベースは良かったのだけど勉強をしなかっただけな人なのかも知れませんし
もしくはベースが低い親からベースの良い子供が生まれただけなのかも知れません
もしくはベースは変わらないけどあなたは環境が良かっただけなのかも知れません

環境とは様々です、友達から親の経済力、様々な面でみなければいけません

兄弟で頭の悪いのと頭の悪人が居るのと同じですよ
    • good
    • 0

貴方はバカです。


私は頭の良い人を2人知っています。オイラーとガウスです。貴方がそのレベルを目指しているなら、私は諦めろと言います。それが遺伝というものです。
文章からみるに中学レベルのテストだと思われますが、その程度ならこの世にいる教育を受けた全バカが答えられるようなテストなので、遺伝は関係ないです。
    • good
    • 0

頭が良い人の文章には見えないので遺伝でしょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!