dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘の体毛が濃く悩んでいます。主に腕や足(太ももあたりまで)有り、毛穴も大きいと言いますか男性ホルモンが多いのでしょうか?年齢も年頃の範囲に差し掛かり悩みです。やはり先ずは病院に行くべきなのでしょうか。何科に行けば良いのでしょうか?14.15歳でホルモン剤や安心して飲める薬が有るのでしょうか?体毛が薄くなるローションやクリームも試しましたが効果が見られず根気が足らないのでしょうか(^_^メ)永久脱毛・・しかないのですかね、いろいろ考えてしまいます(-_-;)専門知識の有る方、良い方法・考えのお持ちの方宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

思春期だから悩んでいるのでしょうけど、


お母様まで一緒になって悩むと、娘さんが余計に悩むことになってかわいそうです。

私も体毛がものすごく濃くて、背中なんてクマみたい!って弟に言われます。足もほっとくと男性なみに毛がモウモウ生えるし、ヒゲもはえます。(ーー;)
それなのに母は「毛をこれまでに一度もそったことがない」というくらいの美肌の持ち主で、もちろん体毛もうぶ毛しかない。私は父に遺伝したようです。

母に悩みをうちあけたとき、「い~んじゃない?ひとそれぞれ!むしろ体毛がはえるほうがきちんと女の子としての処理をするんだから、いいことだと思うよ!」って言ってくれて、「そうだよね~ま、いっか」と思いました。
そんな14,5歳でホルモン剤やらなんやらクスリ漬けにしてたら将来の成長にも影響があると思います。病院なんていく必要ありません。お母さんの「そんなの気にスンナ!」の一言で意外と娘は安心するものなんですよ。一緒になって大騒ぎしてたら娘さんの不安をかきたてることになります。

それよりはきちんと毛の処理の仕方を教えてあげるといいと思います。最初はめんどくさくて「脱毛したい!」なんて思うけど、なれちゃうと日課になってなんとも思わなくなりますよ。

もって生まれた体には、なるべく薬品などはつかわないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるアドバイス嬉しく思います。
私も広い考えを持つ様に心掛けて行くようにします(^_^)
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/07/24 10:24

確たる知識があって言うのではありませんが,


女の子は小学校高学年から中学生くらいにかけて,産毛が濃くなったり,そのせいか肌が暗く汚く?なって見えたりしませんか? 2次性徴の1つだと思うのですが。。

1人を定点観測した結果で言うのではありませんが(笑),高校から大学へかけてまた肌色のぬけが良くなっていくように思います。。

14,15歳は性徴発現とともに体質の変わり目でもありますから,むやみな心配をしないほうがいいと思いますが.....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、勉強に成りました。
アドバイス嬉しく思います(^_^)有り難う御座いました。

お礼日時:2007/07/24 10:20

質問者様は男性ですか?



たぶん病気などではなく遺伝だと思いますが。
娘さんも気にされているのでしょうか?
親御さんにそんなに心配されると、逆にお子さんが不安になるのではないでしょうか?

普通の女の子と同じく、剃ったり抜いたりすればいいですよ。
あとは豆乳ローションとかは生えるのを遅くしてくれるらしいので、使ってみるといいと思います。

皮膚科とかあんまり大ごとにすると、娘さんがかわいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
皆さんのご意見を拝見すると、私自身が神経質に成りすぎですね。
アドバイス嬉しく思いますm(__)m

お礼日時:2007/07/24 10:16

私自身は量販店で売られている脱毛器(ソイエ)を使っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。脱毛器必需品ですね(^_-)ソイエ我が家にも有ります♪

お礼日時:2007/07/24 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!