No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1分単位と10分単位で時給が発生する職場なら6834円
15分単位と30分単位なら7000円
上記は休憩時間を除いた実働時間での計算です。
労働時間を1分でも切り捨てる事は違反なのでだいたいの会社は繰上げで計算します。
労働時間6時間以上8時間以下の場合は、少なくとも45分の休憩時間を取らなければならないので金額は変わります。
No.4
- 回答日時:
実労働時間が6時間50分なら、1円未満の端数は四捨五入というところが多いと思われるので6,833円でしょうか?
※端数処理について
https://www.lcgjapan.com/pdf/lb01470.pdf
労働時間の日ごとの丸めは違法ですが(10分単位でも違法)、それでも多くの事業所では15分単位などで給与計算するやり方が続いているでしょうから、6時間45分で計算するとなると6,750円ですかね?
余談ですが休憩時間は、6時間を「超え」8時間「以下」であれば最低でも45分となります。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouj …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
1km2とは
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
太陽光発電のPR値について
-
ヘルツ(Hz)を、hzと書く人が...
-
「人口10万人あたりの死亡率」...
-
1アンペアは何ミリアンペアで...
-
時給1000円で6時間50分働いた...
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
このサイズは何の意味??
-
割合には単位がない?
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
単位記号の表記は小文字?
-
面積から容積への換算
-
標準偏差と分散の単位について...
-
穴が開く? 空く? 明く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
なぜ回答にラジアンの単位が必...
-
割合には単位がない?
-
「人口10万人あたりの死亡率」...
-
太陽光発電のPR値について
-
access数値型のテキストボック...
-
1MB=1024kBなのは分かりました...
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
ひゃくちょうぶ?
-
単位記号の表記は小文字?
-
算数★生地を買う時の計算方法★...
-
単位換算がよくわからないので...
-
1km2とは
-
教えてくださいサイズ150mmの長...
おすすめ情報